蕎麦屋のカレーを再現(試作その1) | ちょディーなスポッと

ちょディーなスポッと

千葉県を中心とした関東地方のラーメン・中華・その他B級グルメ的なものを書いています。

初めておいしいと思った蕎麦屋さんのカレーを真似て作ってみるシリーズです。
洋風カレーはよく作るのですが、和風でおいしいやつにチャレンジしたいと思います。

無化調のカレーフレーク(170g)をウエルシアで買いスタンバイ。
以下、分量は6~8皿分程度。

たまたま、昨日の夕食が豚肉と白菜の鍋でして、全然おいしくなかったんですが、「どうやってダシ取ったの?」と聞くと、「コンブ~」w
鰹節またはイリコと昆布の和風だしで作ってみようと思っていたんですが、ダシとるのが面倒なので残り汁(800cc)を流用することにしました(^_^;)
肉は芝山の肉屋さんで豚バラ肉300gを購入、スーパーのより安くて良い肉です。
豚肉から出た油が冷えて固まってましたので、丁寧にすくい取り加熱。
その間に玉ねぎ(400g)を切ります。
5分ほどで沸騰し始めたのですが、玉ねぎ切るのに10分ほど、バラ肉を切るのに3分ほど、計8分ロスしましたwが、作り始めから13分ほどで鍋の残り汁に肉と玉葱を投入。
※具材は炒めたりはしませんで、生のままです。
豚肉は白くなったところで出来るだけ取り出しました。
2~3分煮たところで先述のカレーを投入、取り出した肉を戻す。
数分間マゼマゼして、味見してみたらやや塩分とコクが足りない気がして、醤油を20ccだけプラス
火を止めて放置、家族が揃うのを待つ。
.

出来上がりです!




ふむ、豚バラ肉はいったん取り出して後で合わせたので柔い、20分(野菜切るのに慣れた人なら10分程度?)で作ったカレーにしてはおいしいです、無化調なのスッキリ~
ですが・・・
和風な感じがあまりないのは、鍋の残り汁を使ったのがいけなかったかも。
白菜の甘みが邪魔くさいし、やはり、魚系のダシを入れないとイカンですね~
★☆
残り汁カレー、まあまあです。

※このカレーフレークでは和風に出来ないような気がしました。
メーカー名は、袋捨ててしまったのでわかりません(汗
SBのカレー粉とか、あとは業務用のお店に置いてある「粉」を使えばいいのかなという気がします。



ガソリン価格、2桁時代に突入。