長男(7歳・小学1年生)小学校で毎日
漢字の宿題
が出される様になりました!!

漢字学習は私が小学生の頃
苦手だったので
子たちには同じ様になってほしくないと思い
コチラ↓の本を読むことにしました!




まず漢字の宿題が毎日出ており
宿題多いなぁ…
と感じていましたが

❇︎ 宿題についてはコチラ↓

日本の小学生は
毎年約200文字以上の漢字を
学ばないといけないため
学校の授業だけでは間に合わず
宿題にせざるおえないというのが
日本の学校教育の現状だそうアセアセ

そのため
漢字学習は家庭学習
委ねられている部分もあり
漢字学習において家庭学習の質は
とても重要になってきますびっくり

また
小学生の漢字正答率は59%
と決して高くなく

毎日の漢字の宿題を
ただこなすだけで終わらせていては危険注意

そんな中で
親にできるサーポート
はなんなのか…
漢字が苦手だった私にもできるのか?


漢字ができるようになる
つまり漢字力を身につけるには
どうすれば良いのか??

そもそも
漢字力とはなんなのか!?

漢字力とは
読字力・書字力
それに加えて運用力の3つ力を
合わせたもの!!

字を書く事が減ってきた現在
読字力はとても大切になってきますが
何より大切なのは運用力グッ

しかし

小学校の授業やテストでは
運用力を育むだけでなく
はかることも難しいのが現状ガーン


そんな漢字力を
身につけるには
6つのステップ
があります!

    

漢字力を身につけるための
6つのステップ

① 見慣れる
② 読める
③ だいたいの形がわかり、書ける
④ とめ・はね・はらいなど正確な形が
 分かり、書ける
⑤ 様々な使い方を知っている
⑥ 自分が作文を書くときに自在に使い
 こなせる

❇︎ ①〜④が文字学習の段階
  ⑤〜⑥が語彙学習の段階



まずは①見慣れる
ができないと漢字の学習は難しくなりますアセアセ

本などをよく読む子どもは①が
本を読むことでできていることがあり
漢字を覚えるのが早いこともあるのだとか!!

そのため
①をクリアしている子は
次のステップへと進みやすいチョキ

しかし
①をクリアできていない子どもは
たくさんいます!

にも関わらず
授業では①を飛ばして②〜③を行う

つまり
読み書きを同時に行う
ということが行われていますもやもや

これではなかなか漢字は身につきませんタラー


そこで
読むステップである
①②で紹介されているのが
漢字ドリルの音読




こんな漢字ドリルの活用があるなんて驚きびっくり

音読といっても
漢字の読みをドンドン読んでいくだけ

大・中・小なら
おおきい(だい)・なか(ちゅう)
ちいさい(しょう)
といった具合に
漢字ドリルに載っている
すべての漢字を音読していきます!!

これを1ヶ月ほど続けると
①②の見慣れる・読むのステップをクリアし

③④の書くステップへと進むことができますダッシュ



③④書くステップでは
漢字ノートは縦に書くのではなく
漢字ノートは横に書く
などの方法が紹介され

⑤⑥使うステップでは
漢字辞典の活用や
漢字に関するゲームなどが
紹介されていますチョキ



長男は

まず読むステップから

進めていく必要がありそうなので

まずは漢字ドリルの音読から

始めていこうと思います!


そのため

今回は①②を中心に

紹介させていただきましたが


もっと詳しく知りたいと思われた方は

是非一度手に取ってみてくださいキラキラ




❇︎ ページ数も少なく、またイラストも添えら

 れているため手軽に読むことができ、お忙

 しいパパ・ママにもオススメです!


❇︎ にほんブログ村ランキング応援よろしく
 お願いします。

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

にほんブログ村 子育てブログへ