魔法使いでプレイ。

 

遠距離から火力が出せることもあり、

一部ボスや開けた場所ではかなり楽に攻略できた。

魔力補正Aの武器を入手してからはかなり余裕ができた。

 

エリアが分かれててどこからでも攻略できることにより

難易度のバランスは良いと感じた。

 

この手のゲームに共通して思う不満は

同じボタンで「単押し:回避、長押し:走り」になっていること。

ボタンを離した時に回避行動が始まるので

若干早めに入力し始めないと間に合わなかったり、

力んで長めに押してしまうと回避が遅れたり、

回避が走りになって避けれなかったりと、

一撃で死ぬことのあるゲームにおいて致命的な仕様だと思う。

なのでガードがより強いと感じるのだろう。

 

中間ポイントがボスを倒した後のエリアのみなので

ボスまでショトカまでの距離が異常に長い区間は苦行でしかない。

難しいと思うより、面倒臭いが先行してしまうこともあった。

 

クリア後に筋力防御特化でプレイしてみたが

狭所での戦闘が多く、武器が引っかかる為、

魔法使いプレイがどれだけ楽だったのかを実感した。

 

2周目は少しプレイしたが

かなりボスが強くなってむしろ面倒に感じたので

プレイ終了。。。

 

評価:★★★★☆

時の女帝の野望を阻み、

世界の未来を描き直すため、

冒険するRPG

 

過去と未来に飛ばすことにより敵を変化させたりして戦う

独特な戦闘システムはとても面白かった。

ただ、その変化を活かすスキルが少なく

一辺倒な戦い方になるのが残念だったかな。

 

ストーリーはそれなりに面白くはあったが

最後の各々の描写があっさりし過ぎで微妙。

 

 

評価:★★★☆☆

TPSRPG。

 

このジャンルのゲームは割と好きで

とても楽しめた。

 

近距離タイプでプレイしたが正解だったかも。

ボスクラスの敵は攻撃力が高く、回復の隙も少ない物が多かったので

他のタイプだともっと死んでたかもしれない。

 

レベルアップによる恩恵が少なめで

ボリュームも少々物足りなさがあり、

もっと冒険してる感があったらよかったかも。

 

評価:★★★★☆

ストーリーはクリアした。

その後の要素も結構やったが面倒に感じてきたのでやり切るのをやめた。

 

カラクリで壁や武器等を建築して有利に狩りをするゲームで

コンセプトとしてはとても面白いと感じた。

だが、実際プレイしてみると微妙さを感じる点が多過ぎるゲームだった。


獣のモーションが狩りゲーではなく死にゲー

序盤から体力半分以上の被ダメが多く、初見殺しの回復がぶ飲みゲー

獣の骨格や物理法則無視攻撃が多く、攻撃回避はほぼフレーム回避。

姿勢を維持したままプレイヤーを向き続る超旋回、

プレイヤーと獣の位置に関係なく飛んでくる直下・直上攻撃、

回転攻撃中であろうともプレイヤーに超誘導、

等々、他の狩りゲーならクソモンスと言われても仕方がないくらい理不尽な攻撃が多い。

 

武器によっては通常攻撃と必殺技のダメージが軽く10倍以上は違う為、

時にはダメージ覚悟で必殺技を出していかないと

あまりダメージを与えられず、長期戦になりがち。

逆にモーションを把握しきれば、獣との位置に関係なくほぼ回避可能なので

簡単に感じるようになり、非常にバランスが悪いと感じた。

 

ロックオンした時のカメラワークが最悪。

獣や地形、カラクリ等で見えなくなることが良くある。

基本的且つよく使いたい合成からくりの壁に乗ってからの攻撃後、

その壁で自分と獣が全く見えなくなるとか最悪。

カメラ距離が頻繁に変わるので距離把握が難しいときがある。

 

ストーリーに関して、

概ね良かったが

湊のため奔走していた幼き姫がいつの間にか亡き者になっていた話だけは許せない。

 

細かいバグや面倒要素も多い。

マップや武器の特色等々、良いと感じる部分は結構あるが

それを全てダメにするような要素が多過ぎる。

 

理不尽や面倒要素を許容でき、高難易度好き向けで

モンハンみたいに万人受けはしない。

ゲーム時間が取れない環境だったらストーリーすら途中で止めてたかもと思うくらい。

発売当初以降全然話題にならなかったのも仕方ないな。

 

評価:★★☆☆☆

FFⅦリメイクはプレイ済みで

エンディングで出た謎の黒髪のソルジャーについて知れた。

だがなぜあのような描写なのかは分からなかった。

 

メインストーリーよりもサブミッションのボリュームが多く

かと言ってレベル上げにある程度やらざるを得ないのが面倒だった。

 

終始、ザックス一人だけの戦闘であまり面白味を感じなかった。

 

評価:★★☆☆☆

 

所詮はFFⅦを保管する物語。

3Dアクションゲーム

 

シリーズ初プレイだったが面白かった。

ラスボスに関してはナメプし過ぎ感は気になった。

 

ハード的な難易度でプレイしたが

弾切れになるかならないかくらいの場面が多く、

多彩の武器を使わざるを得なかったので丁度よかったかもしれない。

 

評価:★★★☆☆

1,2プレイしてきて

3もプレイしたが、序盤から長い期間、1人か2人パーティーで

囲まれて波状攻撃を受け、何もできずに全滅することが多発するので

面倒になって止めた。

4に関しては回避行動が使いやすくなり、

1人行動も最初以外なく、

3のような全滅の仕方は多少は少なくなった。

 

4になってようやくタイトルである「星の海」感が出てきが、

全体的には惜しい部分が多いと感じた。

・カメラワークがダメ。

・ストーリーも演出も微妙。

・戦闘外のキャラには経験値が入らないので使わないキャラはずっと使えない。

・操作キャラを狙いだすと特殊回避で狙いを切っても狙われ続け、

 味方が攻撃してくれるまで追い掛け回されることが多い。

・ボスにおいては同ダンジョンの雑魚敵を容易に倒せるレベルでも倒せないことが多々あり、

 結構レベル上げしないといけないのが面倒臭い。

・敵の強さバランスが悪い。

などなど。

 

最大の問題点は

キャラ絵と3Dキャラが別人。

全体的に目が大きすぎて見慣れるまで気持ち悪いとさえ感じた。

 

評価:★★☆☆☆

「死の雨」により滅びた王国の謎を解き明かす、

ダークファンタジーの2DアクションRPG。

 

アクション性は良く、

アイテム収集ついでに敵を倒してレベルを上げていけば

ボス戦はそこまで苦戦しない位のバランスで

アイテムは比較的分かり易い配置で

プレイしやすかった。

やられても休憩ポイントに戻されるだけで

全体的な難易度は優し目に感じた。

 

ラスボス自体は攻撃頻度や攻撃パターンが少なく、

ボスが出す通常敵頼りの強さで

残念に思った。

 

浄化した穢者の力を行使できるのは良く分からないままだったな

 

評価:★★★☆☆

ストーリークリア。

 

5はフリープレイに入ってないので未プレイ。

 

ストーリーは良かった。

今までのように不可思議な何かとかなく、

真っ当な独裁者を始末しようとする物語だった。

 

不可思議な何かは特殊武装にあり、特出した強さだったが

レベルアップによるスキル取得がなくなっていた。

武器ランクや改造、衣服による若干の強さアップはあったが

徐々に強くなっていく面白さは感じ辛かった。

弾の種類が豊富にあったものの徹甲弾しか使わなかったので

ほとんど無意味だった。
感知グレネードがある為、

敵の位置をマークしやすくステルスはかなり楽だった。

便利過ぎて縛ってもいいくらいの性能。

 

サブミッションや収集物の数は異常に多いとは感じなかったので

過去作からのバランス調整はされたのかも。

とはいってもメインストーリークリアできれば良い勢なので

全部はクリアせずプレイ終了。

 

評価:★★★★☆

 

ナンバリングではないこともあってシステムが少し違った。

ボリュームが少ないことも相まって、微妙感は否めない。

ストーリーも中身が無く、

敵ボスが生き続けていることが不思議なくらい無防備なのが気になった。

武器切り替えバグが面倒に感じた。

 

評価:★★☆☆☆