なぜか人気、ティーツリー精油 | バスケ好きパパの日記

バスケ好きパパの日記

このブログでは私の興味のあるバスケや
株式投資、不­動産投資、ポイ活、クレジットカード、
家族との日々などを書いています。
また5年間上海で生活をしてきたので、上海に関して役立つ内容があるかも!?

新型コロナウイルス猛威を奮っていますねゲッソリ

昨日から春節休みに入った中国ですが、
私は元々の予定通り上海に残っています。

最初からゆっくりする予定ではいましたが、
ほぼ外出できない雰囲気となっており、
さすがに暇ですぐすん

早くウイルス騒動が落ち着くことを
願うばかりです。





さて時間もたっぷりあることだし
何か有益なことをと思いまして、
久々に書くのが大変なアロマの記事を
アップすることにしました爆笑

前回の記事はこちらです(*^^*)
前回はアロマの王道、
真正ラベンダー精油をご紹介しました。

今回はラベンダーと同じぐらいなぜか人気な
ティーツリー精油をご紹介しますキラキラ





ティーツリー精油は学名を
Malaleuca alternifoliaと言います。

ティーツリーという名前ですが、
お茶の木の仲間ではなくフトモモ科という
コアラが食べることで有名なユーカリと
同じ仲間になります。 

18世紀頃の船乗りが茶葉代わりに
使用していたことからこの名が付きました。

原産地はオーストラリアで
主産地はオーストラリア、ジンバブエ、
中国になります。

オーストラリアの先住民は
ティーツリーを傷薬として
使用していたそうです。



このティーツリー精油ですが、
私がメルカリでアロマを転売していた際、
真正ラベンダー精油の次に注文が多かったものになります。

確かに多くのアロマテラピー入門書に
記載のある精油で価格が手頃かつ
使用用途も広いのかもしれませんが、、、

そもそもそんなに良い香りなのか!?
と私は思ってしまいます。

主要な香り成分を挙げても
テルピノレン類やテルピネン-4-オール、
1,8-シネオールなど柑橘精油の劣化臭だらけガーン

酸化後の成分が多いので
お店にとっては保管状態が悪くても
香りの変化が少ないので良いと思いますが、
なぜこの香りが人気なのか、、、



そんなティーツリ精油の使用法ですが、
アロマディフューザーなどにセットし
リフレッシュしたいときに香りを嗅ぐのが
簡単で良いと思いますニコニコ

アロマディフューザーがない場合は
ティッシュなどに2~3滴垂らすだけでも
十分に香りを楽しめますルンルン

って香りが悪いとディスっているじゃんと
言われてしまいそうですが、、、

ティーツリー精油中の1,8-シネオールは
シャープな清涼感のある香りなので、
そういった面では良いところもあるのかも
しれません。



また無印良品などで販売されている無香料の
クリームやオイルなどに数滴混ぜ合わせ、
鼻や喉が不調の際に使用するのもお薦めですニコニコ

ティーツリー精油には抗菌作用や
免疫強化作用があると言われております。

そのためティーツリー精油を混ぜた
クリームやオイルを胸から首や喉の辺りまで
塗ることで風邪の症状を落ち着かせたり、
予防する効果を期待することができますニコニコ

ただし効果はあくまで補助的なものと
考えていただいた方が良いと思います。

また何度も登場している1,8-シネオールが、
皮膚刺激作用があるので使う量に
気を付ける必要があります。




今回はティーツリー精油をご紹介しました。

個人的にはあまり好きではありませんが、
根強い人気のあるアロマですので
皆さんも一度は試してみて下さいニヤリ

そして良さを私に教えていただけると
嬉しいです(笑)






【送料無料】【プラナロム】 ティートゥリー 10ml [ティートリー/ティーツリー/オーガニック] 【精油/エッセンシャルオイル/アロマオイル/アロマテラピー/健草医学舎/ケンソー】

価格:3,190円
(2020/1/26 00:18時点)
感想(26件)

プラナロムはフランスの会社で
ヨーロッパでは薬としても使用される
品質の高いメーカーで香りも抜群ですニコ