大沼だんごに命を救われ、復活したところで3日目最後のイベントへ。

 

さて、もう真っ暗になった時間帯に長万部駅に来た理由。それは・・・・・

 

 

JRで一番の秘境駅と言われる小幌(こぼろ)駅に行くため!!

歩いてもなかなか行くことができない秘境に存在する室蘭本線の小幌駅。もちろん車ではいけない場所にあるので、それだったら列車に乗って行ってみようということで計画を立てていました。

とはいっても、停まる列車の本数も限られていて、長万部方面にいく列車が一日4本、室蘭方面はというとなんと一日2本しかありません( ̄□ ̄;)!!

小幌駅に行くということはそこから戻っても来ないといけないので、本数の少ない室蘭方面の2本のどちらかに合わせていかないといけないということ。

 

その長万部から室蘭方面に行く列車が、

 

①長万部15:29⇒静狩15:38⇒小幌15:44⇒礼文15:50・・・

 

 

②長万部19:28⇒静狩19:37⇒小幌19:44⇒礼文19:50・・・

 

の2本。

 

①に合わせる折り返しが、

礼文15:04⇒小幌15:10」の長万部行き。

なので、先に礼文駅に行って、礼文⇒小幌⇒礼文という風に折り返すようになります。

 

で、②に合わせる折り返しが、

小幌20:03⇒静狩20:10⇒長万部20:21」の長万部行き。

ですので、こちらだと、長万部(または静狩)⇒小幌⇒長万部(または静狩)という風に折り返します。

もちろん明るいうちに行けるの方で計画を立てていました。

 

 

 

ここで上の地図をご覧ください。

私が旅をしている方向は、南(地図の下方向)から長万部駅方向へと進んでいたので、長万部駅よりも礼文駅の方が遠い位置にあります。

ここに来る前に居てる場所がもっと南の今金町で、今金町から礼文駅までが約68キロ。

いくら北海道といっても、早くて1時間15分くらいは見ておかないといけないということで、礼文駅15:00着にするには今金町13:45発がリミットで設定して旅をしていました。

 

で、実際今金町に到着したのが14:05

さすがに1時間切ってるとどうしても間に合わないなと、この時点で①は諦めゲッソリ

(実際は、大沼公園の出発時点でほぼ諦めて、けっこう寄り道していました)

残るはしかなくなり、これも暗くなってからなので直前までどうしようか悩んでいたのですが・・・・・

 

 

 

 

 

 

大沼だんごで復活した勢いで行くことにビックリマーク

しかも待っていたのは、まだ乗ったことのなかったJR北海道H100形気動車

通称『DECMO

これまで北海道の路線で大活躍してきた『キハ40形』の代わりを担って、現在どんどん導入され置き換わっています。

函館本線から導入され始めたみたいなので、2020年の列車一人旅ではお目にかかれなかったのですが、今回初めてお目にかかり、しかも乗ることもできそうw

ただ、新しい車両もいいのですが、それにかわってこれまで活躍してきたキハ40形が徐々になくなってきています。

断然キハ40の方が好きなので、なくなっていくのはめっちゃ淋しい気分えーん

是非残していただき、どこかの路線でこれからもずっと活躍してくれないかと願うばかりですm(_ _)m

 

さて、もうすでにホームに停まっていたDECMOにこれから乗り込むわけですが、先ほど見送った特急北斗が少し遅れていたこともあり、小幌に行ったはいいものの帰って来れなくなったらそれこそヤバイので、乗る前に運転手さんに戻りの列車が運休になっていないかだけしっかり確かめ、今のところ大丈夫とのことだったので行く決心をしました炎

 

 

車内へと乗り込むと、まだ誰もいませんでした。

さすがにまだまだ中もきれいで、新車って感じがしますキラキラ

 

 

トイレもめっちゃ広くてきれいびっくり

駅とかもそうですが、最近トイレの整備が進んできていて、どこもきれいになってきていますよね。

 

 

誰もいなかったので、反対側からも撮ってみましたカメラ

通路は広くなっていますが、クロスシートが片方だけ2人掛けになっているので、これまでのキハ40形よりも座席は減ってるのではないでしょうか。

 

 

誰もいなかったのでどこでも座りたい放題\(^O^)/

ということで、4人掛けのほうでゆったりと過ごすことに( ̄∀ ̄*)☆

その後も結局誰も乗ってこずで、19:28定刻通りDECMOが私一人だけ乗せて、夜の秘境駅へ向けて出発しましたDASH!

 

出発はしたものの、外は真っ暗。街灯もほとんどない場所を走っていくので、外の景色を楽しむこともできず、暗闇に目を凝らしながら独りぽつんと座っていました^^;

 

 

次の静狩(しずかり)駅に到着した時も、かろうじてこの写真が撮れたのみカメラ

もちろん誰も乗ってくることもなく、静狩駅を出発。

 

 

静狩駅を出ると次がお目当ての小幌駅なので、今度は席を立って一番前に行って前方の景色を見ながら列車に揺られていました。

ヘッドライトに照らされて見えるものも、ほとんど線路のみという中ずっと進んでいき、19:44ついに秘境小幌(こぼろ)駅に到着!

 

 

列車から降りて列車が停まっている明るい間に駅名標を撮影カメラ

 

 

乗客がいなくなったDECMOは、私一人を秘境駅に残し、ディーゼル音を響かせながら去っていきましたバイバイ

 

列車が去っていた後の小幌駅はと言いますと・・・・まさしく真っ暗ゲッソリおばけ

それまで明るい車内にいて目が慣れていないこともあったんですけど、それにしても真っ暗・・・そして静寂・・・・・・

何一つ音もせず静まり返った暗闇の中に独り。。。

これから折り返しの列車が来る20:02までの約20分間、待合室もない真っ暗な秘境駅のホームで一人いないといけませんえーん

空を見上げると、お月様と無数の星が空一面に広がっていました星空

こんなきれいな星空みたのって何年振りかわからないくらいめっちゃきれいで、これを見ていると心癒されましたキラキラ

月と星しかわからない状態でそれをしばらく見て目を慣らして、ようやく周りがうっすら見え始めてきたところで、スマホのライト機能を使って足元を照らしながら、長万部方面のホームへと移動開始あし

そうなんです、かなりの秘境駅にも関わらず、ホームが別々だったんですよゲッソリ

恐る恐る線路を横切り、向かいのホームへ。

 

 

これが長万部方面のホームから見た、今降りてきた室蘭方面のホームの様子。

一応外套がひとつあるのですが、けっこう高い位置にあって上の方は照らされているけど、ホームの足元付近まではあんまり届いてないのがわかりますよね^^;

 

 

目が慣れてくると少しずつ周りの状況もわかり始め、ちょうどトンネルとトンネルの間に小幌駅は存在し、こちらはこれから帰る方向のトンネル。

写真では明るいように写ってますが、肉眼ではこんなにはっきりとトンネル内は見えてませんでした。

 

 

時刻表も、暗闇の中記念にパシャリw

一番下の、20:03発(到着は20:02)の小幌駅の最終列車で戻っていきます。

 

いやあ、それにしてもほんまに暗くて静かでした。天気も穏やかで風もほとんどなかったので、木々が揺れる葉音とかも一切なく、これこそ静寂って時間がずっと流れていて、外にいるのに何も聞こえてこないってめったに経験できることではないですもんね。

暗い場所が苦手とか一人でいるのが苦手ってこともないので、そういう怖さはなかったのですが、何せここは北海道。

そう、くまさんの怖さだけはあったんですが。。。。。。

虫一匹現れることもなく、20時を過ぎた辺りで遠くからゴ~~っという小さな音が聞こえ出しトンネル内が少し明るくなり始めたところで踏切の警報機もなり始めて・・・・・

(音出ます、注意注意

 

 
 
ようやく、長万部行きの列車がやってきてくれました\(^O^)/
これで無事に帰ることができますチョキ
車内に乗り込むと運転手さんと他に乗客が2名いてて、ほっと一安心した瞬間でありましたニコニコ
やはり、駅の雰囲気なんかもしっかりとわかる安全な明るいうちに行くのが最適解で、暗くなってからは絶対やめといた方がいいとは思いますが、闇夜の秘境駅に行けたのは貴重な経験・思い出となりましたm(_ _)m
 
そんなこんなで闇夜の秘境駅から私を救い出した列車は、20:03に小幌駅を出発。
そして、20:21に無事終点長万部駅にへと戻ってきました。
 
 
帰りもDECMOだったんですが、帰りは2両編成だったと長万部駅についてホームに降りて初めて知りました^^
 
 
 
駅に到着すると同じホームの向かい側にキハ40の姿も!!
しっかりとそろい踏みの姿も撮っておきましたOK
 
これにて3日目最後のイベント終了!
今回のものはあまりお勧めできることではないのですが、この日この時間に初めてDECMOに乗ったこと小幌駅に行ったことを、一応自分の記録として書き残しておきますm(_ _)m
 
さあ、これでこの日の予定はすべて終わり、寝床へと向かっていきます。
長万部駅を出たのが20:30。駅からすぐ近くのコンビニに寄りおにぎりを買って20:40に出発。
 
この時期の北海道の寒さなどを考慮して内陸部の峠道を通る場所は避けて、最初は室蘭で寝ようと考えていたんです。
でも、実際に行ってみると意外と寒くなく、天気予報でも次の日の朝もそれほど寒くならないこと、そして室蘭などの沿岸部の天気が朝から曇りで、ニセコなどの内陸部の天気が晴れの予報だったこともあって寝床を変更ひらめき電球
 
長万部からR37R230の共用国道を噴火湾沿いに進んでいき豊浦町まで。
豊浦駅付近からは、道道97号へとうつって海沿いから内陸部へと北上していきます。
そのまま進んでいって到着するのが、真狩(まっかり)村
その真狩村にある、道の駅真狩フラワーセンターを今宵の寝床にしました。
道の駅に到着したのが21:50
 
ブログの更新が長すぎてもうお忘れでしょうけど、3日目の朝は北海道ではなくてまだ青森県大間に居たんですよグラサン
 
 
そこからフェリーで北海道へと渡ってきて、大沼公園⇒しかべ間歇泉公園⇒今金男しゃく(今金町)⇒二股らじうむ温泉⇒長万部駅~小幌駅⇒道の駅真狩まで。
ずっと天気も良く、2日目にも負けないくらい内容の濃い最高の一日となりましたアップビックリマーク
歯みがきやトイレなど寝る準備を整えて、横になったのが22:30
あっという間に意識がなくなっていったと思いますぐぅぐぅ
 
3日目の走行距離は299.6km、自宅からの総走行距離1,791.2kmとなりました。
 
さあ、次の日は一人旅4日目。
夜にはフェリーにのって北海道を離れないといけないので、実質旅の最終日ゲッソリ
予定を変えて内陸部へと来たのが、吉と出るのか凶とでるのか!?
 
お楽しみに!秘密