広島ネイチャーナビfukuです。

(屋号:ネイチャーガイド&アートひょんのき)

はじめましての方  →プロフィール

 

======================

山、野、川、海辺、を案内しています。

ご縁を大切に、

学び笑いある「横あるき」を実践中。  

※現在 横あるき

2015より235回実施継続中。

======================

今回の横あるきは、

三原市JR本郷駅前からの個人様ご案内

北西へ向かい、新高山城跡へ。

 

続・日本100名城(173番)に選出。

小早川隆景=毛利元就の三男の城。

 

 
登山口を折れずに直進すると天然水の蛇口があり、
100円で20Lほど汲める装置になっています。
帰りに立ち寄りましたが、20L持ちかえるのは歩きでは
重たすぎ少しにしました。背負子が要ったなあ。。。
 

 
山の際。さあ、登りましょう。
 

 
山の中ほどまで来ました。
城の作りは広大で、下には番所跡、鐘の段があり、
一段上がったこちらはお寺の跡地。
小早川隆景の亡父=元就7回忌・亡母=33回忌に際しここに匡真寺を建て法会を営んだとある。
 

 
ネジキの花が揃ったお米のようにみえませんか。
 


本郷の風景。沼田川が流れている。
対岸には、高山城があり、数メートルしか違わない。
その両方の山城についての詳しい説明をそれぞれ約5分、ボタンを押すと
音声で聞くことが出来ます。
 

 
山頂の石仏。ここだけは、周りに木が少ないので、景色を広角で楽しめます。
 
 
本丸の段から、釣井の段の方向を見ているところ。
 

 

 
井戸は6基。大きなものは、池のようにも見えました。
こんなに数が多いとは。
どれだけの人の営みだったかと思いをはせる。
 


隅々まで、地形を生かしている跡

 
 

 
 

 

さぞかしりっぱな建物だっだろうな、と想像できる広さでした!

 


曇り空で、気温は25度。
湿度70%なかなか蒸し暑くも、約5時間
しっかりお城の跡を辿れました。

この度も、完歩いただき
ありがとうございました。