(メルマガの内容を掲載します☆)



僕は大学の勉強が大好きだったので、

他の人よりも1年多く勉強して入学をして、

他の人よりも1年多く勉強をして卒業をしています。





なので、

合計6年もの間、

大学の受験勉強から、

大学での勉強をしてる時期がありました。




……。

まあ、大好きだったというのは、

大嘘でw





単純に、

受験勉強をすることが苦手だったり、

受験をする目的意識が低かったために、

1年浪人して、1年留年をしたというだけのことですw





しかも、

大学の5年生の最後の最後の時、
(4年で卒業だけど1年多いw)

何を血迷ったのか、

絶対に落としてはいけない必修科目を、

落としてしまうことになって、

あわや「留年」になりそうになるという自体になりました、、、。






でも、

なんとか大学の先生に連絡をとって、


「これを落としたら卒業出来ないんです!! お願いします!!」


って、

かなりの泣き落としのメールをしたら、

なんと、追加課題を提出したら、

大目に見てくれるということになって、

なんとか、

留年を避けることが出来て、

大冷や汗をかきながらも、

卒業をすることが出来ましたw





人間、なりふり構わないで行動すれば、

なんとかなるもんなんだなw って思ったエピソードでした。




(その時のことを書いた記事がアップされました☆

詳しく読みたい方は、コチラからどうぞ↓↓↓

【「留年」か「卒業」かギリギリのラインで】

 







きっと、

僕がこんな自体になったのっていうのは、

大学での生活が、

あんまり想像出来てなかったり、

そんなに楽しいと思っていなかったから起きたんだと思うんです。





イヤイヤ、勉強してたら、

大学での生活もイヤイヤになるし、



卒業後に自分がどうなっていきたいのか? ってことがわかってないから、

必修科目なのに卒業間近で落とす羽目になるわけです。




なので、

どんな理想的な状態が、自分にとって心地よくて、

どんな世界になっていることがよしと思っているのかは、

事前にわかっているといいと思います。





そしたら、

途中でイヤイヤな気持ちになったとしても、

自分は「あの世界」へ行きたい! 

だから、今はこれをやっているんだ! って、

方向性を決められたり、モチベーションが維持出来たり、

行動が続きやすくなるからね。






そして、

その「理想の状態」を、

事前に祝ってしまうということが出来ていると、

更に更にいい感じになるみたいなんです!!!





いわゆる「予祝(よしゅく)」というやつで、

夢や理想が叶ったというていで、

事前にお祝いをすることで、

その状態へと進むやすくなるというものです。







そんなお話会を、

開催しようと思いますので、

「理想の状態」をイメージしたり、

予祝をしたり、自分の方向性を決めるキッカケを作りたい方は、

ぜひ、ご参加をお願いいたします☆

 

 

 

【当日のメニュー】

・予祝とは?

・夢や理想を語る会

・僕が引き寄せた「お金」の秘話

(※外では絶対に話さない内容となります。ここだけの話なのでシェアはご遠慮ください)

 

 

【特典】

・お金を引き寄せる◯◯ヒーリング

・「夢のあらすじ」スペシャル価格券(8000円で受けられます)

→夢のあらすじとは?

https://ameblo.jp/kouchan3158/entry-12813396485.html

(↑コチラからお申し込みは出来ないので、ご希望の方はお知らせください)

 

【お話会お申し込み期限】

8月16日(水)まで


↓↓↓ (今回はメルマガ読者様限定にしますので、まだの方はコチラからご登録をどうぞ☆)

 

 





それでは、

ここまでお読みいただきありがとうございます。

あなたの物語、動いていきます。


光太
 

 

 

(娘にハートのチークを付けてもらいました 笑)