長崎旅行記続きです新幹線


市内観光の交通手段をどうする?ってなった時に、私が山口から車で行こうかな?と考えたのですが…


旦那に「辞めといた方がいいよ。とりあえず長崎までが遠いし、路面電車が走る道路を車で走れる?無理と思うよ。」と言われてしまいました😅


私の運転能力を知ってる旦那が言うことを聞いといた方がいいだろう。ということで…

市内観光は、バスか路面電車のどちらかを利用することにしました。



ジョルダンの乗換案内のアプリで、路面電車も長崎市内のバスも1日(又は24時間)チケットを購入することができます。

※紙チケットもあるけど、24時間チケットはアプリのみの対応です。


バスは渋滞の可能性もあるようなので、今回は路面電車に決定。


で、24時間チケットの方がお得だよね。ってことで、アプリで購入です。


最初に乗る時に、スタートボタンをクリックして24時間がスタートになりました。


降りる時に運転手さんにアプリチケットを見せて利用します。


スマホの充電に要注意ですが、、とっても便利でしたニコニコ


で…まずは大浦天主堂に行くつもりが…

ちょっと…乗り継ぎを間違えてしまって…笑

眼鏡橋にゲラゲラ


日本三大名橋の一つです。

ちなみに残りの2つは、東京の「日本橋」山口の「錦帯橋」だそうですにやり

日本三大名橋と言われながら、三大がっかり観光スポットなどと不名誉な言われ方をされていたりしますが…


がっかりするかどうかは…行ってみないと分からないからねゲラゲラ

まぁ、、私は行ったことあるけどさゲラゲラゲラゲラ


眼鏡橋の他にも多くの石橋があるようでした。


まぁ…がっかり…したのかと言うと。。

昔、見に来た時よりは、趣を感じられて…素敵な風景だったと…感じ…ました。。



ちなみに、帰宅後に建築物好きな旦那に、「がっかり観光地と言われる眼鏡橋の建築的な魅力は何?」

と聞いてみたところ。。


「眼鏡橋はアーチ橋で、アーチ橋ってのは、コンクリートで固めなくても、石が相互にしっかりと噛み合った状態にして組み上げていって、最後に要石を嵌め込んだら崩れることがない。という、見た目にも美しい橋。

今は、普通に橋を作って、飾りとして橋脚部分にアーチ形状を施している橋もある。」


との回答を頂きました。


これを聞いたら…ちょっとは眼鏡橋を見る目も変わります??


続きます新幹線