こんばんはー!

YouTubeとかブログで情報収集&勉強して、万全の態勢でビジネスクラス搭乗に備えたいと思います💪
何かアドバイスがあれば、いつでもお待ちしていまーすゲラゲラよろしくお願いしますキラキラ


では、アウラニ旅行記をスタートしまーす。


出発の数日前…JALから1通のメールメール

入札アップグレードのご案内でした。


この時点で年末年始のWDW行き航空券を買う予定だったので、入札に参加するつもりはなかったのですが、、とりあえず料金だけ確認することに。


ビジネスクラスへのアップグレードの最低入札価格は…

往路60,000円

復路66,000円…


プレエコは

往路・復路共に30,000円でした。

これは入札最低価格なので、実際はどれくらいで落札できるのか知らないけど…

空席状況を見てみると、窓際席は空いてないし、3人ともバラバラになりそうだし。。

ひとりで行く時なら、もしかしたらアリかもしれないけど、、まぁ、ないね。ってことで、そっと閉じました。


予定どおりエコノミーで行くことになったHawaiiへの出発は2月8日。

地元空港からスタートです飛行機

昼過ぎの便で、まずは羽田へ飛行機


浮かれポンチなのが漏れ出てたのか…

CAさんに「ご旅行ですか?」って聞かれちゃいましたゲラゲラ

「はい。ハワイへ行くんです〜ハイビスカスハイビスカス」「JALで行かれるんですか?」「ええ!もちろんJALでキラキラ

ちょっとした会話ですが、気にかけてコミュニケーションを取ってくださるのは嬉しいものですねキラキラ


飛行機はほぼ定刻に羽田空港に到着して、私たちは第3ターミナルへバス


第3ターミナルで仕事を早退した娘と合流ですキラキラ


3人で噂のFace Express を登録したけれど…

写真を撮られるタイミングがよく分からなくて(笑)私と娘は半目ゲラゲラ旦那は、まさかの横顔ゲラゲラゲラゲラ

大丈夫か?と思いつつ、保安検査へ。。

あれ?羽田はFace Express専用の保安検査レーンないのかな?

やった意味あった?

まぁ、でも保安検査場はガラ空きだったので良かったですにやり


何事もなく保安検査を通過して。


念願の国際線サクララウンジです🌸

前回は時間がなくてジュースとクッキーだけだったので、本当に楽しみにしていましたゲラゲラ

乗り継ぎ時間は、5時間です今回は、長すぎだよゲラゲラゲラゲラでも、宇部→羽田便は少ないから間に合うのは、この便しかないんです。仕方ないんですーにやり


席を確保して。

と言いつつ…かなり人は少なかったですけど…


まずは噂のJALカレーですカレー

やばいです。マジで美味しい!!

サラダに入れた野菜チップも本当に美味しかったですキラキラ


で、忘れてはならない!!

JAL国内線の機内販売!

実は宇部→羽田はJ-AIR運航だったので、機内では買えなかったんです。

なので、お家で機内販売です『【2023.12美ら島エアーフェスタ】沖縄へ!』週末は、今年最後の旅に出かけておりました開通50周年の関門海峡を渡って…福岡空港へ空港の窓に、向かい側の看板が面白い感じに映し出されています※タマホームの看板…リンクameblo.jp

帰りの便でも良いかなと思ってたけど、帰りもJ-AIR運航で、なんと…機内Wi-Fiがない機種だったので、往路で買ってて良かったですにやり


品物は、無事に火曜の夜に届きましたー!

めちゃくちゃ可愛いラブ


ちょっと長くなってしまったので、今日はこの辺でキラキラ


続きまーす指差し