昔からのGPS好きです。自分の居場所が地図上で表示できるってすごいと思い結構以前からつかっていました。スマホなんか出る前からです。当時から専用機はありましたが、おもしろいのはPDA(電子手帖の高級版、スマホから電話機能取ったような感じ)にbluetoothでGPSレシーバーを接続して測位情報から自分の居場所を地図アプリに表示したり任意の緯度経度を入力してその目的地へたどるようなナビゲーションさせたりとかなり遊びました。

 当然当時はGPS(米軍の軍事衛星)しかなかったのですが、グローバルな衛星がGLONASS(ロシア)北斗(中国)GALILEO(EUとインド)といった衛星が普通の民間人にも使えるようになりました。総称してGNSSといいます。

 しかし民間人が使えるのは全情報ではなく暗号コードによって民間用と軍事用がわかれています。(GPSはそうなってます。)

 なので有事の歳には民間用はすこし衛星内の時計をずらされて正しい位置がずれるという噂がありました。真偽はわかりませんが。

 いまご存知のようにロシアとウクライナが軍事衝突しています。GLONASS衛星は大乗なのかなと心配になってきました。最近のGNSSは4つの衛星が使えるものが多いですが、こういうときはGLONASSはずすのがいいかなとか思ってしまいます。まぁ通常使うだけならGPSだけでもほぼ十分なので以前つかっていたGPSのみのレシーバーひっぱりだそうかなぁ。

 左側がTRANSYSYTEM社のGPS機。右はDROGGERのGPS,GLONASS,GALILEO,北斗全対応機。(日本製です)みちびきにも対応してます。

 ちなみにみちびきはグローバルではないのでGNSSではありません。QZSSになるのかなぁ。