今週のお勉強と学校の先生 | 食いしん坊家族のごはん

食いしん坊家族のごはん

平日はお家でご飯は食べれない主人の為に、成長盛りの子供達の為に手作りにこだわり、美味しいもの、身体に良いご飯を目指して頑張ってます。
息子は今年中学一年生、3年生の時に英検準二級を取得。娘は今年3年生、1年生の時に準二級を取得。

おはようございます。


よく降りましたねー。


そして寒かった。


今日は涼しめの気温で気持ちがいいなぁ。


いつもご訪問ありがとうございます。



創立記念日があったのでお弁当は5日でした。




月曜日のお弁当


ささみののほうれん草人参、チーズ巻き

茄子の揚げ浸し

ブロッコリー🥦

切り昆布の煮物

ミニトマト🍅



火曜日のお弁当


天津飯

ミートボール

ほうれん草のバター炒め

切り昆布の佃煮

茄子の揚げ浸し

ブロッコリー🥦



水曜日のお弁当


お稲荷さん

唐揚げ

ひじきの煮物

ピーマン🫑と雑魚の炒め物

ブロッコリー🥦



木曜日のお弁当


チキンナゲット

カリフラワーのカレーマヨ

竹輪チーズ

ブロッコリー🥦




土曜日のお弁当


冷やし中華

味玉

胡瓜

カニカマ

鶏チャーシュー

ブロッコリー🥦


ちょっと卵が半熟すぎたけど。

今日は涼しいから大丈夫そう。



学校の先生


息子がよく学校の先生の話をしてくれます。


学校の先生は学校の先生になるまでの道をよく生徒に教えてくれるみたい。


将来の夢やどう言う道は進みたいか決まってない息子にはすごく興味深い話みたい。


息子な学校は偏差値が高い大学を出てる人が多いみたいです。


息子の担任は東大を2回卒業したみたいですし。


昨日の息子が話してくれた先生は千葉大を一浪で入って大学院まで行って、イラストレーターや妖怪の研究をして本も出版したとか。


出版社と学校の先生の両方が採用に関わる最後の関門で日程が重なり学校の先生になったそうです。


息子はどんな道を歩むんだろう。




【LikeSweetsBOX】 メディアでも話題!毎月パティシエが作る可愛いケーキが届くサブスク