手羽元のスープ煮と今の子は | 食いしん坊家族のごはん

食いしん坊家族のごはん

平日はお家でご飯は食べれない主人の為に、成長盛りの子供達の為に手作りにこだわり、美味しいもの、身体に良いご飯を目指して頑張ってます。
息子は今年中学一年生、3年生の時に英検準二級を取得。娘は今年3年生、1年生の時に準二級を取得。

おはようございます。


今週はほんとに寒かったですね。


来週は少し暖かい日もあるみたいだけどまたまだ寒さが厳しいですね。


コロナも身近にどんどん増えて来ました。


娘と楽しみにしていた社員旅行も無くなりました。

コロナが早く終息すると良いなぁ。






今の子は


先日、息子はディズニーランドへ行ったのですが。


数日前にルールを破って携帯を没収されていたので携帯無しで行きました。


待ち合わせをしてたのですが、開演時間間近に友達のお母さんからうちの息子だけみんなと会えてないと連絡が。


1時間半も何をしてるんだろう。


息子は駅の近くで駅からディズニーに行くのが分からない通ってた子達と待ち合わせしてたのですが、携帯持ってない子がどうしてそんな役するんだ?と思いましたが。


ディズニーでは2人が先に並んでいてくれたみたいで、みんな合流してると。


私は駅に電話して構内放送をかけました。


友達が待っているからディズニーのエントランスへ行きなさいと。


それを聞いた息子はエントランスに行ったもののもう友達はいない。


そして私に電話がかかって来たのです。


仕事中だったのですが、電話がかかってきて


誰もいない。と。


エントランスに行きなさい。言うと


もういる。と。


そこでプチっと電話が切れて。


10円しか入れないからすぐに切れるんです。


また電話がかかって来て


誰にも会えないよと泣きそうな声で。


中には入れた?と聞くと


入れたけど探せないと。


あんと喋ると切れました。


案内所へ行きなさいと言おうと思ったのですが。


4回かかって来たのですが何回もかけてくるのは公衆電話に10円しか入れないみたいで。ディズニーに入れたと言うことが分かったくらいで。


お昼に友達のお母さんに会えたのかなぁ?とLINEすると会えたみたいよと。


少しホッとしました。


携帯をもっと待ち合わせも携帯なしでは出来ない。

考える力も無くなってると気付きました。


良い機会だなぁと。


もう少し没収したままにしようと思います。


主人はもっと規制しないとダメだ!と言っていたのに可哀想になったみたいでディズニーに迎えに行ってあげるからと言ってすごく早く仕事から帰って来ました。


もしそれがダメだったらこうしようとか次のことも考えれない、ただ走り回って探すだけしかできない。そんな子が多いのかなぁ。ウチの子だけかしら。


1つ褒めれるのは私の携帯番号を暗記してた事です。




ダイソンの充電器がダメになりこれを購入しました。

もっと早く買えば良かった。