味噌煮込みうどんと千葉県受験 | 食いしん坊家族のごはん

食いしん坊家族のごはん

平日はお家でご飯は食べれない主人の為に、成長盛りの子供達の為に手作りにこだわり、美味しいもの、身体に良いご飯を目指して頑張ってます。
息子は今年中学一年生、3年生の時に英検準二級を取得。娘は今年3年生、1年生の時に準二級を取得。

おはようございます。


昨日は日差しが暖かくて気持ちのいい日でした。


今日は大寒。まだまだ寒いですね。


娘が目が痒くなって来ました。


花粉が今年は早く感じるみたい。


いつもご訪問ありがとうございます。




味噌煮込みうどんにしました。


少しコチジャンを入れてピリ辛に。


うどんも煮込み用なので食べ応えがあって美味しかったです。



1人用鍋は大活躍です。


白菜も豚しゃぶも入れたのでこれで栄養満点。






千葉県受験


今日から千葉県の受験が始まりましたね。


息子は全然緊張しなかったこの日。


幕張メッセではたくさんの人に会うので楽しくて楽しくてウキウキな日になったみたいでした。


例年とは違う算数の難しさに息子もできなかったはずで。


周りの子はすごく落ち込んでたのに息子はあの子もあの子も出来ないならこれくらい出来てなくても大丈夫と確率的な感じで安心感を得てたみたいです。


私はどんな気持ちだったんだろう。


きちんと朝起きて時間間に合うようにあれもこれも忘れないでとそればかり考えてたような気がします。


息子はテスト中に寝てしまうこともありましたので子供ユンケルをテスト前に飲まそうと持っていたのに初日に飲ますのを忘れて。


後悔したく無くて届けてもらったのを思い出します。


息子にとっては気合が入るものでもあったので渡せて良かったです。


受験生の皆さん。今日から三連ちゃん。体調管理だけきちんとして楽しんでくださいねー。