今年のお弁当と喜びが伝わる。 | 食いしん坊家族のごはん

食いしん坊家族のごはん

平日はお家でご飯は食べれない主人の為に、成長盛りの子供達の為に手作りにこだわり、美味しいもの、身体に良いご飯を目指して頑張ってます。
息子は今年中学一年生、3年生の時に英検準二級を取得。娘は今年3年生、1年生の時に準二級を取得。

おはようございます。





今年初めのお弁当 土曜日からお弁当でした。


きしめん弁当です。

きしめんは味噌煮込みがイメージやけど、うどんスープをスープジャーに入れてつけて食べるようにしました。


ブロッコリー🥦

人参🥕

豚しゃぶ

うずらの味玉


うどんは2玉入れたのですごいボリューム。



朝早く起きるのつらーい。

早く寝たんだけどなぁ。


今日は

チキンカツ

そぼろ卵焼き

もやしと胡瓜とカニカマの酢の物

ピーマンのじゃこ炒め

ブロッコリー🥦


水曜日のお弁当


ピーマンの肉詰め🫑

うずらの味玉🥚

カボチャサラダ🎃

ブロッコリー🥦

人参と大根の煮物🥕


木曜日のお弁当


天津飯

ローストポーク

小松菜の豚バラ巻き

大根と人参の煮物

カボチャサラダ🎃

ピーマンのおかか炒め🫑


息子の中で多分、天津飯もお弁当ランキングの上位なはず。


帰ってきた時の美味しかったにめっちゃがついてたから。


今日もめっちゃ美味しかったと言ってくれるかなぁ。


金曜日のお弁当


唐揚げ

餅豚巻き

かぼちゃサラダ🎃

ブロッコリー🥦

カレーうずら

小松菜とカニカマサラダ


お餅を豚バラで巻いて甘辛く味付け。焼き立てはお餅とろーんやけど冷めても大丈夫!!




土曜日のお弁当


ラーメン

カレーうずら

小松菜

ローストポーク

花飾り人参🥕


来週はお弁当は2回だけだ。




喜びが伝わる


息子がこの間、学校から帰ってきて。


ママ、百人一首のテスト


なんとさぁ,

.........と


くらーくいって


満点やったーと。


すごく嬉しそうで。


満点は少なくはなかったみたいやけど。


満点とった気持ちよさと嬉しさを忘れないでー。


私が言わなかったらやり出さなかった百人一首の勉強。


自分でやり始めてくれたらサイコーなのになぁ。


夜、主人が帰ってきたらまた嬉しそうに話していたみたいでした。


喜びがすごく伝わるのでこちらも嬉しいです。




娘が持っていてとても良いのでお友達にもプレゼントしたらすごく喜んでくれました。


長く使えて良いです。