ミートソースパスタと英語の先生 | 食いしん坊家族のごはん

食いしん坊家族のごはん

平日はお家でご飯は食べれない主人の為に、成長盛りの子供達の為に手作りにこだわり、美味しいもの、身体に良いご飯を目指して頑張ってます。
息子は今年中学一年生、3年生の時に英検準二級を取得。娘は今年3年生、1年生の時に準二級を取得。

おはようございます。


だんだん冬に近づいてる感じがするー。


なんか寒くなってきて日が短くなると寂しくなるなぁ。


楽しいこともたくさんあるんですけどねー。


いつもご訪問ありがとうございます。




ミートソースパスタ


アボカドキャベツサラダ


ネギスープ


ヨーグルト


ミートソースがたっぷりで美味しかった。


これくらいの量ならおかわりしなくなった息子。


最近はトイレばっかり困るんだよね。


病院でお腹をみてもらった方がいいのかなぁ。





英語の先生


息子が英検のライティングの勉強を1週間に一度ノートに書いています。


先生に提出した?と聞くと


先生がまた今度と言って受け取らないで言ってしまったと。


また2日ぐらいして先生に提出した?


と聞くとだから受け取ってくれないって。


なんで?と聞くと


授業態度が悪いからって言われたと。


だから極力、静かにしてみたと。


先生に私からメールしてみた。


前回の英検の結果報告と先生に授業態度が悪いから受け取れないと言われたみたいなので先生が良いと思ったタイミングでまたみてあげて下さいと。


先生からの返信は


1学期と授業態度が変わりすぎてと。

授業が簡単すぎてつまらないかも知れないけど1学期は発言をたくさんしてくれてクラスを引っ張ってくれていたのでそういう存在でいて欲しいからですと。


このことは私から話しますのでと。


そうなんだ。


先生、ありがたい。


どんな授業でも引っ張れる存在になって欲しいと言われてるのは有難いしそういう風に言ってくださるのも嬉しい。


息子はなぜ発言しなくなったんだろう。


思春期?恥ずかしくなった?


なぜだー。