ニンニク収穫=納品➰田圃へ戻す | 光進丸のブログ

光進丸のブログ

ブログの説明を入力します。

にほんブログ村 花・園芸ブログ プチ農業へ
にほんブログ村

5月13日月曜日🌤

病院~田圃=忙しい1日じゃ

今日は病院の日9時からじゃけぇ〜朝は盆地飲野へ売れなかったニンニク回収せに行ったんじゃ
1度帰宅せて病院へ向かいます➰今日もギャルのエキスがすえる〰️
先生の診察〜握力をはかります=右73キロまあまあ良し➰左46キロ小学生の頃の握力😱
やっぱり左は小指に力が入らんから仕方ないのぉ~
リハビリへ行って終了〜
ここからが忙しい
ハイブリッド除湿機の代替え品が来たけぇ〜の壊れた除湿機を送り返すために玖珂のヤマト運輸まで持って行って
その他買い物済ませて帰宅=田んぼへ
の前にお昼ご飯
苗に水やってヤンマーのフェラーリに餌付けせて出発じゃね昨日燃料が少なかったけぇ〜出来だった所から
延々と耕します
1度母親の晩のエサ作りに帰っての=オラもエサ食って夜勤の部開始
4反7畝程荒シロせて燃料が3メモリ叫びおまけに10時まわっちょる=細々せた田圃が多いけぇ~時間もかかるのぉ~
あんまり遅くまでやると近所迷惑じゃけぇ〜の終了〜
まぁ〜今日もよぉ〜やった
結構疲れるのぉ〜


5月14日
火曜日🌤

にほんブログ村 花・園芸ブログ プチ農業へ

にほんブログ村

田圃〜ニンニク収穫?準備

あさになりました
夜勤せたからか?体がダルイ
軽油40リットル程買って来てからフェラーリに餌付け20リットルほど!
昨日水があたらんかった1枚を耕します~さほど時間もかからんかって
次はフェラーリのロリータ外して
堀とり機に付け替えて・これが時間かかるのよ〜シャフトを差し込むのが毎回上手くいかん叫び装着後は夜の分の買い物=お昼休みせて農地と言う戦場
この戦場は遠州極早生+ヒラド+博多八片+少し嘉定種が植わっておって=遠州極早生のみ収穫せたんじゃ
少し遅かった割球物も結構あった
野菜とかって待った無しじゃけぇの
作戦その1先ず草刈りにてニンニクの葉をハネて行きます〜
作戦その2そしてマルチをはがします〜博多八片の二本ほどはがして時間が来たのぉ〜
できればヒラドの方もはがしたかったが・・
母親のエサ作り方せての
また畑へ?と思ったが思いの外疲れちょるるけぇ〜終了じゃの

5月15日
水曜日⛅️☁️

ニンニク本気収穫開始


今日はニンニク収穫開始じゃ
よってパワーをつけんとならんのじゃ
男の中の男は先ず大盛ラーメンから始まるのじゃ!!ネギ塩博多ラーメン大盛&少々ライス
ニンニク収穫
前々からちぃとわて収穫せて出荷せておったが
国産種のニンニクをいっせいに取る事に
マルチをはがして・・これが上手くはがれんで➰おまけにマルチ持ち上げるとポイズンスネークが居ってのおおかたで一緒に握りよった(ヤマカガシ)午前中はマルチ剥がしの作業じゃった
午後からヤンマーのフェラーリでニンニクの根切りせて浮き上がらせる作業
とりあえず畝1本だけ集めて
明日出荷分皮をはがして=残りは根茎切って持ち帰ったんじゃ
マルチをはがすのに時間とられて畝1本しか収穫できだったのぉ~明日出荷から帰って2本目の収穫じゃの!!


5月16日木曜日☔️⛅️

ニンニク納品

今朝は4時からニンニクにアミタイツ履かす作業じゃ〰️今回は下松→三田川→新南陽→ソレーネと4店舗をまわる予定じゃ
昨日届いた2000本のアミタイツ=ニンニクによぉ~にあうわぃ!!
てんてんと納品せていってやっぱり新南陽へ来たら駅のうどんじゃろ!大盛とお握り2つ高くなったもんでこのセットで券売機に1000円入れて30円のお釣りじゃけぇ~の
まぁ~オラ的にゃ~最高に旨いうどんじゃから値段はドォ~でもええねぇ~
うどんも食べたしィ~ソレーネへ向かいます
ソレーネも結構ニンニクが出て来たのぉ~
ちょいと置かれんから少し離れた空いたスペースへ置いて帰宅=今朝☔️が降ったけぇ~の収穫ができんのじゃ・・にも納品じゃ25個程こしらえて光店へ納品➰JA周南の直売所は6店舗あるがその内1店舗は生産者が直接持って行けない店舗が1つあるんじゃ・・
まぁ~また様子を見てまた各店舗へ納品じゃの❕



にほんブログ村 花・園芸ブログ プチ農業へ

にほんブログ村

5月17日金曜日⛅️

ファムズキッチン〜盆地飲野菜さい来んさい北部店〜ソレーネ納品〜三井店〜平戸ニンニク収穫

朝5時からニンニクにアミタイツをはかせます

そしてグラム分けせて出発~ファムズキッチンへ?84個売れたけぇ~無いじゃろぅで行って見ると・・売れ残りがありました😱?なぜか遠州極早生だけが売れのこっちょる?色が付いておるからかの?全て引き上げじゃの新たなニンニク60個ならべて次盆地飲野へ向かいます
最近また野菜の集まりかたが少なくなったのぉ~27個程置いて次は道の駅ソレーネへ向かいます山間部を通ったけぇ~さいさい来んさい北部店へ寄って10個程置いてとりあえず下山
新南陽駅
そぅ駅の立ち食いうどんじゃ~
なんかまたニューフェイスのうどんレディーが入っておったのぉ~にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村
うどん食べたらソレーネへ向かいます
昨日の売上げメールじゃ売り切れたようじゃからの?こんな遠くまで・・昨日も来たんじが・・とりあえず37個程置いて帰宅じゃ
帰宅せたらの収穫が待っちょる
その前に菜さい来んさい三井店へ少し納品
(周南JAは直売所は6店舗あるけぇ〜のそのうち5店舗は出荷者が持って行けるんじゃ!!)
ヒラドニンニクの収穫の続きじゃね
1つの畝終了せてとりあえず出荷物と種に分けてコンテナーに入れてのマズマズのでき具合じゃ
今年はSサイズとMサイズの物が多くL~2L物はかなり少ない?ほぼ無いのぉ~巨大なものもあるけどお馴染みの玉割れでの➰種ぐらいにしかならんオラのゴールドボールみたいじゃったら売り物になるがのぉ~
あとヒラド2畝と博多八片2畝じゃ〰️頑張ろう!!

5月18日
土曜日🌤

ヒラド収穫終了〜


15日から開始せたヒラドニンニクの収穫の続きじゃ=昨日はニンニク納品に回ったけぇ〜午後からしか出来だった=今日は朝6時から開始じゃ

残りの2畝~午前中で片付けるつもりじゃったが根茎を切ってSMLの3種に分けてコンテナーへ入れるけぇ〜時間もかかったが15時前に終了〜

博多八片の収穫
先週の金曜日に少し収穫せてみて良好じゃったが1週間で・・割れが入ったわぃ
先週中に茎切っておけば良かったです・・ほぼ割れ〜オラのプリティーヒップの割れよりスゲェ〜種にしか使えんガーン
たった1週間でここまで割れ物が
そして茎の細い物は採らない=そのまま耕してイネの餌にせんにゃ!
とりあえず一本の畝は終わったけぇ〜明日は残りの1本の畝を片付けんにゃ〜の
残りは少し嘉定種が植えてあるんじゃ少し早いがこれも一緒に採るかの!!
にほんブログ村 花・園芸ブログ プチ農業へ

にほんブログ村


5月19日日曜日☁️
ニンニク収穫➰田圃へ戻す➰荒神際

早朝草刈り機にて嘉定種の茎を切ります
そしてマルチをはがしますガーンまたこれがポイズンスネークがおっての=ヤマカガシゲローマルチと一緒に握ってしもぅたわぃ➰朝っぱらからかなり驚いたのぉ〰️カブられんでえかった
一旦帰宅せてヤンマーのフェラーリに乗り換えて来ての・・ニンニクの根を切って浮かせます
そしてまたGTRに乗り換えて来て収穫じゃ!!1枚目の写真外観でダメな物良いもの4本わてならべて見て代表を切って見たが・・❌の方が鱗片の皮が厚いのがよぉ~わかるのぉ~⭕️の方も若干厚い所が残っておるが・・やっぱり嘉定種は少し早かったわぃ➰おまけに春腐れが入った色せちょる😱その下同じ日に植えた博多八片鱗片の皮が薄いのがよぉ~わかる
このぐらいが理想じゃね!!
博多八片なのに八片以上あるのぉ~オラが育てたけぇ~変な品種に変身せたんじゃろぅか?
収穫せるとき必ずこねぇせて割っての実入り確認せてから収穫せよるんじゃ〰️嘉定種は大きな物ばかりで少し勿体無いが➰仕方ないのぉ~
早う田圃に戻さんとの➰とりあえずこのまま乾燥室へ入れての・・嘉定種はまた溶けるんじゃろぅのぉ~まぁ第2畑にまだ1万2千本あるけぇ~なんとかなると思う
とりあえず8畝約9000個のニンニク収穫終了~
9000個って言っても小さな物はポイ=イネのエサ=捨てるのが多いけぇ~数的にゃ~かなり減っておるゲロー
田圃へ戻します
堀りとり機から普通のロリータに交換せての
これがちょいと時間くって11時過ぎてしもぅた
とりあえず畝を崩していきましてをあてます
お昼休みせて➰なかなか水があたらんけぇ~とりあえず1回全体を耕して・・他の田圃のシロカキせての
まだあたらん😱まぁ~ええまた明日じゃ
荒神さま
なんか19日18時から何かあったような?よぉ~覚えておらんでの荒神さまがなんとかじゃった事?思い出して行って見たら
やっぱり何かあったのここじゃった
忙しいけぇ~忘れるいの!
今年もマムシ多いんかの?
マルチの中にスネークが4回も潜りこんじょったの初めてじゃ~
今日もよぉ~やった
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

にほんブログ村