バーサタイルロッド 赤or青? | バス釣り大好きな犬とオヤジの遠賀川オカッパリ日記♪

バス釣り大好きな犬とオヤジの遠賀川オカッパリ日記♪

バス釣り大好きオヤジのオカッパリ日記を書いていきます。
たまに愛犬ネタもはさむかも(笑)

メインフィールドは遠賀川水系

九州でEVERGREENのフィールドテスターをしています。

何のこっちゃ?って感じのタイトルですね😅

2019年モデルのPHASE


ヘビーバーサタイルのPHASEディッガー72H


スレッドが
赤!

スーパーバーサタイルPHASEシャープシューター71M+


こっちは
青!

今日はトップ、クランク、スピナベ、ワーミング…何でもやりたかったので青スレッドのPHASEシャープシューター71M+

昨日、ジグ番長 菊元親分のブログにカバクリ&アントライオンの事が書かれていた!

菊元俊文.jp ⬅️⬅️😁👍

僕もカバクリは良く使う!

最近もっぱらトレーラーワームはバスエネミー3.5インチ

今日はアントライオン3.3インチ使おう!

って探すけど…💦


グチャグチャでわけわからん😅

ようやく数パック見つけた!

カラーが微妙だけれど…😅


トップ、Dゾーン、ゼルクプティ…朝はテンポ良く横の釣りでやってみたが反応なし💧

バーサタイルロッドとは良く言ったものだ!

PHASEシャープシューター71M+はオカッパリにはもってこいの1本!

トップ、クランク、ワイヤーベイト何でもこい👍

ぶれないブランクスはシャキッ!と振り抜けて超気持ちいい⤴️⤴️

飛距離も出る!

グリップの長さがまた絶妙だ!

フォア、バックハンドでも快適な取り回し👍

テーパードグリップもキャストのし易さに一役かっている気がするんです!

バッグの底にフックが付いたままのフラップクロー3.3インチがあった!

5gシンカーを通して!


おチビちゃん❤️

その後、ピックアップ中のバスエネミーのフリーリグに引ったくりバイト💥

ミスった💦

友達と電話で話してたらバイト💥

右手一本のフッキングは決まらず、これまたミス😢


カバーが多くなってきた!

ようやくジグ主任の出番だ😁


なんか色のバランスが悪いかな…💧

撃っても、撃ってもなかなかバイトは出ない💦

沖にあるハードボトムをチェックしていると!

足元に!



鯉?



いや?




バスやん‼️



鯉と見間違うほどの太さ!


デカバスは直ぐに消えた。


おるんやね!


ちょっとヤル気スイッチON‼️


何もバイトなく、30分くらい経っただろうか?

さっきのデカバスが気になる😅

どこか近くのシェードに入ってるんかな…?

カバクリ5.8gにアントライオン3.3インチ

もう一度、丁寧にシェード狙いを開始!

アシが覆いかぶさり、流れが通るシェード!

静かにピッチングで落としてフォール…









ヌゥ〜




何とも表現し難い妙なバイト💥

フルフッキング💨💨

グネグネと首を振るファイト!

雷魚かよ…💧

水面に出てきたやつは!



バスやーん!


抜けない太いやつ!


ネットイン!


やったぁー!

さっき見たやつかは分からんけど、ナイスコンディション⤴️⤴️


50はなさそうだけど、2キロありそうな太いバス!

早起きして良かったなぁ〜😁


ロッド:PHASEシャープシューター71M+

ライン:マジックハードR 12ポンド

カバークリーパー5.8g(グリパンチャート)&アントライオン3.3インチ(ブラックレッドクロー)


ジグのカラーコンビネーションは統一性のないイマイチなセッティングでしたね…

それでも、良く動くアントライオンだから釣れちゃう訳ね😁👍

今日はロッド一本だったから、マメにリグチェンジしました!

オカッパリ🎣をロッド一本で遊ぶなら絶対お勧めします!

ヘビーバーサタイルならPHASEディッガー72H

中量級ならPHASEシャープシューター71M+

とにかくキャストが気持ちいいし、キレイに曲がるからPHASEシリーズお気に入りです❤️

それではまた明日も遠賀川です😁✋