人に認められたい。

 

これって

 

誰もが持ってる

 

大きな感情ですよね。

 

それが在るから

 

大変なことも頑張って乗り越えられる

 

その先には

 

人に認められるということがあるから

 

これをある方の話を聞いて面白いと思ったのが

 

神様も承認欲求があって

 

すごいといってもらえる人間をいっぱい作り出してるって

 

 

 

 

 

 

 

神様、

 

普通すぎます。(笑)

 

 

 

三種の神器の一つである鏡

 

鏡は自分を映し出すものとして神器に入ってます。

 

今いる人口の一人ひとりが神様として

 

それだけの神様がこの世にいるって

 

すごすぎ。(笑)

 

人間という文字は

 

人の間と書く。

 

人にはなってないらしい。(笑)

 

人になりた~い。

 

ベムさん、(懐かしい!)

人間になりたいっていうより、人になりたいって言わないと。爆

 

この話を聞いて

 

色んな事が見えてきました。

 

それぞれがすごいし

 

それぞれのそのすごさを認めていけば

 

そこに争いは起こらない

 

争いが起こるのは

 

お前より俺が偉いとか

 

優劣をつけようとするから

 

ちょっと言いたいことがうまくまとめられませんが

 

自分の中では腑に落ちる言葉がいっぱいだったんです。

 

自分の思い込みの世界で考えてたら

 

きっとこの話も分からない話だったと思います。

 

これがパラレルワールドなのかな?とか。(笑)

 

この辺の考えもまとめられるようになったら

 

氣のワークでもお話しできると思います。

 

日々の学びの中で

 

少しづついらないものを外していく

 

それができるように ワークショップでは 色々試していきたいと思ってます。 氣のワークショップ 月曜日ですよ~。