いきなりですが、
「終わりのない始まりはない」
と感じています。
良いこと悪いこと含めてなのですが、いつしかは終わるんです。
仕事して気がついたのです。
出勤してタイムカードを押して・・・これからしばらくここにおらんといかんねんなあ(憂鬱)
ってネガティブになるけどなんだかんだして閉店準備で戸締りをしてたりする。
時間は確実に流れているどんなに苦しく辛くてもときは流れているんだと感じた。
なんとなくこれは病にも匹敵することだと思うのです。
摂食障害もいつしかは終幕が待ち受けている・・・あくまで持論ですが
色々ありますが元々は明るく前向きな性格なのであんまり深く考えず
朝も仕事に備えて納豆とスープを摂取したし、弁当も作ったし。
お弁当、今まで考えられなかった肉類を入れましたいうてもハム1枚ですがかなりの進歩です。
仕事するパワーの源ですから吐きません、よ
今日もがんばろうっと☆