寝室にて
最近蒸し暑いのか、つんたはなかなか寝てくれません。
寝ないで何をしているかというと、
左に寄せてあった机を右に動かすのに一生懸命です。
もう必死の作業。
いや、そんな重労働しなくていいから、寝ようよ~。
布団に引き入れた後も、あっちにごろごろ、こっちにごろごろ。
布団の端から端まで気にいった場所を探してさすらう。
結局たどりついた場所は
スタート位置と同じ。
(※上3コマリピート)
つんたよ・・・。
ひとつ問いたい。
寝る前の、あの必死の作業は
何かの布石だったのか・・・!?
自爆するにも程がある・・・。
そして、夜中に眠りながら運動している割に、朝は誰よりも早起きだ。
おもちゃの入った洗面器から、お気に入りのくまを取り出してしばらく一人で遊びます。
感心、感心。
と、思ったら。
使うのそっちですかっ!!( ̄□ ̄;)!!
ドリフかと思った!
朝から洗面器降ってくると思わないから。
あー、目がさめました。

おいしいものにつられて
早起きするっていうのはよくあること!
朝刊に『あなたの街に36sticks がopen!』という広告を発見。
色とりどりのスティックケーキが並んでいる鮮やかな写真が。
なになに、9:00~開店?先着36名様にクレヨンプレゼント?いいねえ!
時間は朝の9:30。
漫画家で夜が遅いパパを朝起こして、なおかつお出かけさせるために必要なのは・・・
いきおいだ!!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
よく見てよく見て!
スティックケーキだよ!!
そんな熱意が伝わったか、おいしいものの誘惑には抗えなかったのか、パパも無事起動。
そして朝からお店へでかけました。
さて、人がたくさんいるところに行くと、つんたが繰り出す技がある。
まず、超かわいらしい声で「ママ?」と声をかける。
もっとも、11ヶ月の彼が喋れる語彙はそう多くはない。
その中から厳選された言葉と発声である。
大成功ー!(*゜▽゜ノノ゛☆
いや、『大成功ー!』じゃねーっ!!
おねえさん、それは乳児のナンパです!!
罠です、罠!!!
しかし大抵の方が「まあ」って感じで可愛がってくださって、ありがたいことです。
でもママはずかしい。
でも、ちいさいおねえさんには、もじもじして声がかけられないオクテなつんた。
ぷぷぷ。
さて、スティックケーキの店を探します。
どこにあるのか見つからない・・・。
1Fとしか書いてなかったからなあ。
お店の人にきいてみようと、サービスカウンターに立ち寄りました。
おねえさんは親切に教えてくれましたよ!
あはははは!
そういうこともあるよね!!(・∀・)
パパの視線がイタイ・・・。
折角早く起きたのに・・・・・。
パパ:『きっとあのおねえさんも、なぎがそんなに嬉しそうに聞くから考えたと思うよ。どうやってこの人にさりげなく教えてあげられるだろう。って・・・』
そうかもしれない。
ママはずかしい。
階段を想えの巻
・・・いつのまにか登頂済みか!!( ̄∇ ̄+)
というわけで、彼の最近の流行りは自力での階段のぼりです。
最初は一段一段やっとという感じでしたが、何度か繰り返すうちに連続で段を登って行くようになりました。
中段で下が気になるようで、後ろを振り返ります。
ホント後ろからつかんでるからいいようなものの、ひやひやします。
でも、ワープさせると怒ります。
**********************
〈参考文献〉
右手と左手、右足と左足を交互に出して登っていく絵が延々と続くだけで
こんなにアツク、その繰り返しにのぼせるようになるのは何故だろう。
こんな漫画の参考文献にしてごめんなさい(笑)。
- 神々の山嶺(いただき) (1)/夢枕 獏
- ¥680
- Amazon.co.jp