物件奇譚⑥ | プレシャスライフ

プレシャスライフ

~わたしらしく~

前回までのいきさつ

物件奇譚① 



最初の物件は、
割と直前になって(他にもどこかないかな?)とネットで見て軽くリストに入れた物件でした。


眺望良し
日当たり良し

をうたっていて

ネットの写真では(割と広めの)庭に太陽が降り注いでいい感じです晴れ



しかし実際に夫と敷地に足を踏み入れると、


何か嫌ーな感じがします


物凄く嫌な、暗~い感じなのですガーン



そして不思議なことに、庭の下には


謎の半地下の空間が!

ビックリマーク(゜ロ゜ノ)ノ


※イメージ


謎の空間の上には※透明の波型ポリカードネート板が乗って一応天井の体裁になっていますあせる


イメージ※こういうやつ↓


汚れがひどく、うっすら透けて見える階下の謎の空間は収納スペース・・・なのでしょうか?
  (物を置いたまま退去したようで、沢山の「何か」がゴチャゴチャしている感じです)

謎は深まるばかりぼけー


それにしても何故わざわざ庭に穴掘ってこんな空間作ったんだろう?



出入り口は人一人が入れるくらいで急な階段が奥に続いています。



我々が恐る恐る 庭から天井越しに薄暗い中を覗き込んでいると、



『中に入って見るのは構わないそうですが、何が起きても一切責任は取らないそうです❗️』



お姉さんの声が庭に響きました。


怖い  怖すぎる

((( ;゚Д゚)))


もちろん入りませんでした。



私が感じたものを夫も感じていたようで二人で顔を見合わせて



ここ、なんか潜んでいるよね?



魑魅魍魎が暗い空間でじっと息を潜めて 静かにこちらの様子をうかがっている、そんな気配を感じるのです滝汗



しかもこの物件、山の斜面に建っていて絶景というより崖。小さい子供がいたら庭から滑落しそうです(柵なし)あせる



斜面の角に非常用トイレくらいの謎の小屋?が更にあり、こちらも自己責任で立ち入り自由とのことでしたタラー



『家の中へどうぞお入りください』

苦労して辿り着いた物件だし嫌とは言えず入りました。


どの部屋もじめっと陰気な感じで空気が重いのです。


リビングからは確かに下の景色が見下ろせましたが同時に例の庭も目に入りますガーン


一刻も早くここから出たい

ここは住んだら絶対不幸になる物件だ


何故かハッキリ分かりました



苦労して来た割に滞在時間は10分足らず。


魑魅魍魎が跋扈する怖い物件から逃げるように次の物件へ向かいました。


続きます