我が家は

1年ほど前から


どこに定住するか問題!!


が勃発しています。


転勤するたびについて行くか

or

どこかに定住するか


これ転勤族の共通の

悩みではないかなと思います。


我が家、結婚5年目を迎えたのですが

結婚してから引っ越した回数3回

現在住んでいる場所が4箇所目になりますニヤニヤ


ざっと平均して

1年ちょっとで転勤してます汗うさぎ汗うさぎ汗うさぎ


今回は1年ちょっとで転勤とかではなく

長そうなのですが、


タイミングとかで1年で転勤とか

あるあるみたいですね滝汗滝汗


そう考えると、

ずっと転勤について行くのは

き、き、厳しいー泣


せめて毎回転勤が3、4年のスパンなら

ついて行くのは考えられるけど

1、2年で転勤は辛い泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ


というのが私の考えです

自衛隊が全部1、2年で転勤とかではないと思いますのでご安心を。陸海空、階級、場所、タイミングによって転勤期間は様々だと思います。これはあくまで現在の我が家の場合ということで見ていただければ。


夫も単身赴任には賛成で

娘が、小学校入学か

低学年までにどこかに定住

というのが夫婦共通の考えです。


で、問題はここから真顔


私は自分の地元がよくて


もちろん夫も自分の地元がよい


地元VS地元で揺れています汗うさぎ


どちらも譲る気なさそうなので

平行線のまま行きそうですうさぎうさぎ


転勤族の方ってどんな風に

定住先決めるのでしょうか?


夫と地元が違う場合どうするんだろう。