メキシコの真ん中からこんにちは☆
現在朝5:30
昨日は子連れ出勤(4回目)から帰宅後(PM7:40)、たれちゃんの沐浴して授乳ちょろっとして母とLINEでカメラ電話。
それからミルク足して寝かせようとあやすも寝ないところに義母きて、ご飯中義母がみてくれてたらいつの間にか寝てて、私も一緒にすぐ寝ました。PM10時半頃。
AM2時過ぎに目が覚め、貯まった哺乳瓶洗わなきゃと起きたらたれちゃんも目覚め
授乳。
社長の送別会だった夫帰宅。夫に任せて哺乳瓶洗って消毒して、戻ったら夫寝てて、たれちゃん元気で
4時過ぎてやっと寝たと思ったら今度は自分が寝付けず今に至る。
たれちゃん会社でめっちゃいいこです
一回くらいはうわーんってなってしまうけど
基本超ご機嫌かよく寝てる。←今日は後者。ご機嫌なのにたくさん遊んであげられないのが心苦しくなる
泣いたらめっちゃ響いてやばいと思ったらご機嫌声が意外に大きくてめっちゃ響いてる
電話中でなければいいか?
あと、たれちゃん
なんと自分でグーパーするようになりました
ハンドリガードって知らなくて、ブロ友さんの記事で知って慌てて注意して見るようにしたら既にしてたいつから??
でもまだ気付き初めだったのか、日に日に見てる回数&時間が増えてます。
実家にいたとき、母が目の前でグーパーするとよく見てたので、私もやってみました。
グーのときはたれちゃんの手を握っちゃいます
で、昨日だか一昨日、なんとたれちゃん、自分の手を見ながらひとりでグーから指を広げたり、私がパーで手を近づけると合わせるように広げたりすごいすごい
まだぎこちないけど本人もあーうーおしゃべりしながら嬉しそうでそんな姿もとっても可愛くて
夫も娘にはメロメロ
なんだけど、この前の日曜日は私に対してすっごい不機嫌で荷物全部片付けさせられました
主に日本から持ってきたたれちゃんのもの。収納場所がなくてベッド横に積んでました。着替えもオムツもすぐ使うし。
おかげで部屋はすっきり。
でも夜また超絶不機嫌になり夫婦仲が危うくなりました。
でもね、言ってることがなんか子どもで
妊娠前と違い付き合いきれないから放置。
私は娘のことでていっぱい。
夫のことは好きですよ。でもね、私に優しくない人のどこがいいの?言ってることが産婦に対するものと思えなくて、ないわーと思った。
それなのに、先日は良い夫婦の日だったらしい
ふーん。
よい夫婦でいるための秘訣は?
▼本日限定!ブログスタンプ

