メキシコの真ん中からこんにちは!
NHK大河「真田丸」
めっちゃ面白くなってきた~!!!
(メキシコ全然関係ないですが(^^;)
というか、最初の山場を越えちゃいましたね。
真田一族としては親子兄弟で石田光成率いる豊臣方につくか徳川方につくかを決めた第35回「犬伏」が山場だったようですが、
私としては第36回「勝負」がかなり面白く感じました。
35回と併せて2回ずつ観てしまった
(THE暇人!)
大泉さん演じる長男信幸嫁の小松姫。
吉田羊さんですが、36回はその見せ場でもありました。そして一緒に出てきた子役二人がめちゃかわいかったw
昌幸「おまえたち、よおがんばったな」
孫二人「「はい!!」」


天下分け目の関ヶ原も始まったー!!!
と同時に終わったー!!!(笑)
爽快なほどのリアル感
半日もせず終わったんだもんね。
その場にいなくて聞き伝てしたらそんなかんじだよね。
回を追うごとにいやらしくなる内野家康w
どんどんいいかんじになってますね。
泣き虫の光成ちゃん。
山本耕史さん好きなのですが、今大河の光成は泣き虫過ぎてびっくり。でもそんな光成もあり?
孤軍奮闘しているような描かれ方。
関ヶ原では9万の徳川勢に対し、8万も揃えていたのだからそれなりのはずだったのに。
最期も、自分が責任を負い他の者を庇ったという描かれ方。
真に豊臣を想った家臣ととれます。
大谷刑部(ぎょうぶ)が討ち死にで残念。
(史実通りで仕方なし)
片岡愛之介さんそんなにでしたが、この刑部さまはいい!良かった!
「楽しかったぞ治部!(光成のこと)」
36回の大泉信幸の
「お前、しゃべり方がおかしいぞ」
ってこのくだりどうでもいいしw
最新の第37回「信之」はなんだかねぇ、
もうほろりと来てしまいました。
そして大泉さん、良い役者さんですね。
今回から改名して「信之」に。
「読みはかわらん。わしの意地じゃ」
って、うわーん
これから親子幽閉生活。
どうなることやら。。。。
真田丸、繰り返し見たい大河に決定です
かなり長い間まともに見なかった大河でしたが、
今回はびっくりなはまりっぷりです
NHK大河「真田丸」
めっちゃ面白くなってきた~!!!
(メキシコ全然関係ないですが(^^;)
というか、最初の山場を越えちゃいましたね。
真田一族としては親子兄弟で石田光成率いる豊臣方につくか徳川方につくかを決めた第35回「犬伏」が山場だったようですが、
私としては第36回「勝負」がかなり面白く感じました。
35回と併せて2回ずつ観てしまった

大泉さん演じる長男信幸嫁の小松姫。
吉田羊さんですが、36回はその見せ場でもありました。そして一緒に出てきた子役二人がめちゃかわいかったw
昌幸「おまえたち、よおがんばったな」
孫二人「「はい!!」」



天下分け目の関ヶ原も始まったー!!!
と同時に終わったー!!!(笑)
爽快なほどのリアル感

半日もせず終わったんだもんね。
その場にいなくて聞き伝てしたらそんなかんじだよね。
回を追うごとにいやらしくなる内野家康w
どんどんいいかんじになってますね。
泣き虫の光成ちゃん。
山本耕史さん好きなのですが、今大河の光成は泣き虫過ぎてびっくり。でもそんな光成もあり?
孤軍奮闘しているような描かれ方。
関ヶ原では9万の徳川勢に対し、8万も揃えていたのだからそれなりのはずだったのに。
最期も、自分が責任を負い他の者を庇ったという描かれ方。
真に豊臣を想った家臣ととれます。
大谷刑部(ぎょうぶ)が討ち死にで残念。
(史実通りで仕方なし)
片岡愛之介さんそんなにでしたが、この刑部さまはいい!良かった!
「楽しかったぞ治部!(光成のこと)」
36回の大泉信幸の
「お前、しゃべり方がおかしいぞ」
ってこのくだりどうでもいいしw
最新の第37回「信之」はなんだかねぇ、
もうほろりと来てしまいました。
そして大泉さん、良い役者さんですね。
今回から改名して「信之」に。
「読みはかわらん。わしの意地じゃ」
って、うわーん

これから親子幽閉生活。
どうなることやら。。。。
真田丸、繰り返し見たい大河に決定です

かなり長い間まともに見なかった大河でしたが、
今回はびっくりなはまりっぷりです
