メキシコから一時帰国と言う名の里帰り♪

東京からこんにちは!


今日は寒波の九州から戻った体調不良の母に代わり、
椿山荘にお食事へ行ってきました。


BKK(タイのバンコク)駐在時の母の茶道仲間の会で、
お食事後に家で初釜の予定でした。
(初釜は中止になりました。)


母は昨日九州から戻ったのですが、冷えと疲れでダウン。





エビ、ホタテ、野菜に鶏のゼリーの前菜、椿のジャム

当日なのでキャンセルも出来ず、
急遽代理で、
しかも着物で行くことにアセアセ

母は自宅で茶道を教えているのですが、
BKK時代のお友達とも仲良く月一回茶道をしており
お茶会などで私も何度もお会いしているので皆さん顔見知り。


いろんなお話を聞けておもしろかったです(笑)


今も旦那さまがタイやインドネシアにいたりで日本と海外を行き来したりと忙しいようですが、
みんなで還暦旅行をしたりととても仲良しです。



メインを撮り忘れチュー




ちなみに母は「一休」というサイトを使って予約しているのですが、
高いコースなどもかなり安く予約できるし、スパークリングワインのサービスもつくなどかなりお得で
とてもおすすめだそうです。



おばさま方のお話も花が咲き、
3時間ほどご一緒でしたが、
皆さん明るい方であっという間でした。


でもやっぱり疲れた~。
着物だったから?
まさかこんな早くに着ることになるとはアセアセ


時差ぼけも抜けたようでいまひとつ抜けず。
もう一週間ですアセアセガーン
夜早くに眠くなり夜中の2時、3時に目が覚めると言うショボーン
日中も変な時間に眠くなるし。
なんだかよくわかりませんぐすん


航空会社勤務の友人曰く、
時差ぼけにはお肉を食べると良いそうです。
そういえばまだお肉をあまり食べていませんでした!

でもせっかく日本に帰国したのだからお肉より魚です!(>_<)


仕事も早速2月と3月働けることになり、まぁとんとんかな。

派遣サービスは素晴らしいです(^_^)v


1週間、夫とスカイプ出来てないのでそれが寂しいです(T_T) 
日曜日かな~。

私が働き始めたらさらに難しくなりそう(>_<)

メキシコとの15時間差の遠距離恋愛をされた(されている)皆様を尊敬です。


私達はなんだかんだで殆ど7時間差だったので(^o^;)
(日本とフランス、フランスとメキシコ。という距離。笑)


ああ眠い。
夜まで頑張ろう(>_<)