今では東京でも有名になった恵方巻き。

私にとっては、父の仕事で大阪に住んでいたときからお馴染みになりました。

が、ここフランスでは、つい忘れがちな日本のイベント。

買い物を終えてから、恵方巻きのことを思い出し、家にのりがないことを思い出し・・・、

今年は食べないなぁ。。。と少しさみしくなりましたしょぼん

まぁ、今日はハンバーグにしようと決めていたのでいいのです。


と、帰り道で丘の上のマリア様の教会と空がきれいだったので写真をぱちり。

と思ったら、最近まわりの電子機器の調子が悪く、

日本から持ってきたデジカメ代用のアンドロイド携帯もSDカードをうまく読み込めないことが多く、

ちょっぴり不便。

でも再起動したら無事写真は撮れました♪


現在フランスでは、Solde ソルド(セール)期間中のこともあり、

ずっとねらっていた厚みのあるクッションを半額でGET!

本当は赤かグレーの水玉がほしかったけれど、黄緑の水玉だけが半額でした。

でも待った甲斐があった!!


スーパーでは中国の旧正月コーナーがあったけれど、

そこにあるのは"Japanese"なんたらばかりでちょっと苦笑。。。

日本食強し?おかしいなぁと思いながら、日本産ではないので横目で眺めて終わりました。