副業や起業を始めてみたけど、

何からやればいいかわからない


そんな声をよく聞くよ。 

実はね、

最初に整えるポイントはシンプルで、

この3つだけ♡

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

 

1. 事業用の口座を作る 

プライベートとごちゃ混ぜにすると、

あとで必ず大混乱もやもや


最初から分けるだけで

帳簿もお金の流れもラクになる。



 2. 事業用のクレジットカードを分ける 

経費を

まとめて管理できるようになるから、

帳簿が一気にカンタンに爆笑



難しく考える必要はなくて

事業用にこのカード!」

って決めるだけでOK。



 3. 帳簿をつける習慣をつくる 

毎月ちょっとずつでも記録しておけば、

確定申告で慌てないウインク


完璧じゃなくていいの


「とりあえず書く」

が最初の一歩。 




この3つを整えるだけで、 

「お金が残らない」

「申告前に大慌て」

って未来を避けられるよ爆笑



簡単でしょ?



振り返ってみて

あなたはもう、この3つ整ってる? 

もしまだなら、

今日からひとつずつ始めてみて♡




整えるポイントは同じでも、

どの口座やカードを選ぶか、

帳簿をどう習慣化するかは

人によって違うんだよね。 



私の場合はどうしたら?

って思ったら、

LINEで声をかけてね♡ 



一緒に“お金が残る仕組み”を作ろう!

 

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「毎月10分で記帳が終わる秘訣」無料プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「記帳10分」

と、メッセージを送ってください。