資質を知って、
行動に落とし込むと
ほんとにね、
人生が変わるスピードが速いの![]()
/
えーほんとに!?
\
なんて思う人もいると思うから(笑)
具体的なクライアントさんの事例を
お伝えするね![]()
公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡
利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
山田琴江 です
はじめまして
のかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
例えば、
人を集める資質を持っている人
それまでは
1対1の講座をメインにしてたけど、
コミュニティ運営に切り替えた瞬間
「びっくりするくらい人が集まる!」って。
その結果、
自然に売上も伸びていった![]()
別の人は、
寄り添い力が強い資質を持ってたのに、
大人数向けに発信して
空回りしてたんだよね![]()
資質を活かして
「少人数の深いコーチング」に集中したら、
「高額でも依頼が絶えない」状態に![]()
そしてもう一人は、
お金を追いかけすぎると苦しくなる資質の人
計画に金額を入れるのをやめて、
「やりたいこと」だけで動いたら
逆に不思議なくらい
お金が回り出したよ![]()
ここで大事なこと
資質を知ると、
「無理なやり方」を手放して、
ラクに成果が出るやり方に
シフトできるんだよね。
だからこそ、
「資質に沿って動けば、
ちゃんと望む未来に近づける」ってこと。
この1週間でお伝えしてきたことは、
ぜんぶ
「あなたの資質を活かす」ためのヒント
でも本当に人生を変えたいなら、
「私の資質って何?」
を知るのが一番の近道![]()
もし「私の取説、知りたい!」って思ったら、
LINEから気軽に声かけてね♡
おしゃべりしながら、
一緒に見つけていこう![]()
売上はあるけど、なんだか苦しいなって思ったら読んで
整っているはずなのに、なんだかしんどい人へ
整えるのは【足す】ことじゃなくて【戻す】こと
「これでいいのかな?合っているのかな?」が消えない理由
「なんか楽しくない」その感覚ちゃんと見てあげよう



