魅力って聞くと、
どんなイメージがある?
キラキラしてる人?
自信たっぷりに話す人?
SNSでたくさんいいねをもらってる人?
私も昔は、
「もっと魅力的に見せなきゃ!」
って思ってた
公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡
利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
山田琴江 です
はじめましてのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
だからこそ、
✔︎ 話し方を変えてみたり
✔︎ オシャレを頑張ってみたり
✔︎ 自分じゃない“理想像”を演じようとしてた
でも、
やればやるほど苦しくなって
こんなことして、
誰のためになるんだろう…
って モヤモヤしてたんだよね。
そのときに出会ったのが、
魅力って、出すものなんだよ
っていう言葉。
あなたの魅力は、
すでに【内側】にあるもの。
これから一生懸命作りこむものじゃなくて、
ただ知られてないだけだったりする
その“まだ知られてない自分の魅力”を
そっと見つけて、
そっと光を当てるためのツールが
資質鑑定
だから、
✔︎ 魅力がないって思ってる
✔︎ 自分に自信がない
✔︎ 自分らしさがわからない
って人には
オススメ
魅力って、
ほんとはね、
「自分を許した瞬間」に、
ふわっと出てくるもの
明日はもう少し、
「魅力」ってどこに隠れてるの?
って話を書くね
読んでくれてありがとう
売上はあるけど、なんだか苦しいなって思ったら読んで
整っているはずなのに、なんだかしんどい人へ
整えるのは【足す】ことじゃなくて【戻す】こと
「これでいいのかな?合っているのかな?」が消えない理由
「なんか楽しくない」その感覚ちゃんと見てあげよう
