たくさん取引があるなかで、
/
自分の帳簿が
合っているのか?間違っているのか?
それって、
どうやったらわかるの???
\
こんなご質問をいただくのですが、
実は、
パッと見て
わかる方法があるんです
公認会計士&税理士×FP
賢くオカネを使える女性に変える
1人起業家のマネーコーチ
山田琴江 です
はじめましてのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
帳簿って
決まりがあるものだから、
〇〇がこうなれば、
△△がこうなる
って仕組みが決まってる!
この仕組みを知っていれば
私が
顧問契約の方以外の
確定申告書作成・送信をサポートする
【確定申告サポート】では
✓決算書のチェック
✓確定申告書の作成・送信
こちらを2時間で完成させるんですが
実は
私が決算書をチェックするのは
いつも
1~3分くらい(笑)
パッと見て
間違っている箇所を判断してます
(人によっては、その後に直す時間がかかるw
この
【自分の帳簿があっているか】
【どこが間違っているのか】
判断する力がつけば、
/
私の帳簿はあってるのかな?
\
という不安から解放されるよね
/
じゃあどこを見たらいいの?
\
というのは
まったく私の講座を
受講したことない人だと
言葉だけで理解するのは
難しいので(笑)
実際に
私がチェックするのを
体験するのが
ムダなこともなく
一番
手っ取り早い!
ということで(笑)
✅ご自分の帳簿の
チェックポイントがわかる
✅確定申告書が
2時間で作成・申請まで終わる
確定申告サポート
(税理士事務所としてご提供するサービスです)
早期申込みは
1月12日まで
ブログでは
一切募集しません
ご興味のある方は、
公式LINEにご登録いただき
『確定申告サポート・興味あり』
とメッセージを送ってね👇
▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「起業女性必見♥
確定申告がサクッと終わるマル秘テクニック(PDF)」無料プレゼント!
下記から公式LINEにご登録いただき、
「確定申告」
正社員からフリーランスになったら♪
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
正社員からフリーランスになったら-雇用保険編-
正社員からフリーランスになったら-iDeCo編-
帳簿で困っている方に人気の記事
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
経理のキホン-青色申告応援♡売上ってどうやって経理する?