個人事業主になって
頭を悩ませることの多い
経費
できる限り、
経費にしたい♡
って思ってる人も
少なくないよね。
公認会計士&税理士×FP
賢くオカネを使える女性に変える
1人起業家のマネーコーチ
山田琴江 です
はじめましてのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
ネットを見ると
いろいろな裏ワザという名の
危ういことも多い😅
(気持ちはわかるけどね
経費は
その人の事業によって
OKなケースと
NGなケースがあるんだよ!
だからね
たとえ
知り合いやネット情報で
経費にしてOK
だったとしても
あなたが経費としていいとは
限らない。
だから
正しい知識を知った上で
あなたが自分で考えて
判断することが大切✨
『これは経費にしていいのかな?』
なんて迷うようなものは
たいてい
経費にするのはNGなケース🤣
だって
お客様にサービスを提供して
売上をあげるために
絶対に必要なものって
言い切れないんでしょ???
ここでね
【絶対に必要】って
↓
事業をするために
なくてはならない
ってこと。
だから
生活していれば
かかってくる支出は
事業経費とは言えないんだよね。
ここを理解していれば
判断は間違えないはずだよ^ ^
/
もっとわかりやすく
教えてー
\
って人は
個別相談を利用してね
売上は増えているのに、自由なお金が減るナゾ
売.上が増えない意外な原因
え?こんなに税金払うの?ウソでしょ?
あなたの税金が多すぎるわけ
もしかして【節税=費用を増やすこと】って思ってないよね?