会社員って
自由がない!
取られてばっかりで
節税も選択肢がない!
起業した方がいい!!!
ちょっと
待って。
ほんと?
公認会計士&税理士×FP
年商300万を超えた
1人起業家のマネーコーチ
山田琴江 です
はじめまして
のかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
会社員は
労働時間の縛りがあったり
職務命令に従わなきゃいけない面はある。
節税も
なかなか難しい。
でも
反対に
ポジティブなとこもある![]()
給料は毎月安定して入ってくるし
勝手に減らされることはない。
いざという時に
保証もしてくれるし
帳簿や
確定申告書も
キホン的に作らなくてOK![]()
それって
大きなメリット
だよね。
どこに目を向けるかで
見える情報って違ってくる。
人間の脳って
意外と節穴で![]()
![]()
![]()
気にしていないことは
目にしていても
一切記憶に残らないの。
例えば
我が家は今
キッチンの工事を検討していて
ショールームに行ったんだけど
そのショールームって
昔から同じところにあったのに
まったく見た記憶がなかったんだよね。
風景に溶け込んでて
あえて頭には残らない。
情報も
まったく同じことが起こってるの。
だからね
モノゴトを判断する時には
反対側もみてみるってことが
大事なんだよね![]()
/
あなたは
自分の目線だけで
モノゴトを判断してない?
\
ちょっと振り返ってみてね![]()
売上は増えているのに、自由なお金が減るナゾ
売.上が増えない意外な原因
え?こんなに税金払うの?ウソでしょ?
あなたの税金が多すぎるわけ
もしかして【節税=費用を増やすこと】って思ってないよね?



