自由を求めて起業したのに
気づいたら
/
あれ?
会社員の時よりも働いてない?
これじゃ社畜と変わらない😱
\
公認会計士&税理士×FP
賢くオカネ使う女性に変える
1人起業家のマネーコーチ
山田琴江 です
はじめましてのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
確定申告書前に
慌てて帳簿をつけてみたら
なんと赤字。
振り返ったら
数年、マイナスばっかりで
オカネは減っていく一方
時間の自由もない
私、
なんのために起業したの???
こうなる原因があるんですが
何かわかりますか?
一番大きな原因は
オカネの管理から
逃げていること
会社員やパートと違って
個人事業主の収入は変動する
一方で
支出は決まっていて
かつ
税金や社保はあとから支払う。
だから
目の前の資金だけみていると
ぜったいに資金が減っていっちゃう!!!
こうなると
/
オカネが足りなーい
\
って焦って
何も考えずに
起業塾行ってみたり
資格取ってみたり
闇雲の募集をかけては撃沈したり
悪循環の沼にハマっちゃうんです。
そうならないためには
オカネの管理から逃げずに
向き合って
戦略的に動くことが必要。
思い当たる節がある方は
まずは
帳簿の正しいカンタンな付け方を学んで
サクッと作ってみませんか^ ^?
🔻今すぐ受講可能なのは🔻
売上は増えているのに、自由なお金が減るナゾ
売.上が増えない意外な原因
え?こんなに税金払うの?ウソでしょ?
あなたの税金が多すぎるわけ
もしかして【節税=費用を増やすこと】って思ってないよね?
