みなさん
確定申告書の提出は終わりましたか?
あと2週間♡
ファイトだよ~!!!
困ったらご相談くださいね^^
記帳の連続講座
記帳のもくもく会もご参加された
まりさん♡
無事、
確定申告書の提出が
終わりました~^^♪
スッキリ笑顔♡
ご感想も頂いたので
ご紹介させて頂きますね!
やよい青色申告オンラインで記帳
↓
そのまま、確定申告書作成
↓
モジュールで
電子申告
という流れだったのですが、
実は、何度か
システムトラブルが発生しちゃったんですよね(笑)
あれ?
システムエラーが出ちゃう💦
システムに不慣れな方だと
ちなみに、私
前職がIT系の会社だったので(笑)
システム系は
比較的慣れているほうなんです
だから
自分が使っていないシステムでも
焦らずに対処できるんです。
お客様にとって
これも安心感ですよね♡
システムも
使いこなせればラクなんですが、
使いこなすまでが
大変だったりします💦
特に確定申告なんて
年1回のことだから
慣れるほどやれないし
e-Taxなら、
窓口に電話してもいいし
各種会計システムも
システム窓口があったり、
だいたいの場合は
QAがあります。
なので、
エラーが出ても
落ち着いてQAを読んでみたり
サポートにご連絡なさってくださいね。
/
そもそも
確定申告の内容が
わかりませーーーん
\
って場合は
お早めにご相談くださいね!!!
確定申告前の個別相談は
残席2となってます
↓↓↓
▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「起業女性必見♥
確定申告がサクッと終わるマル秘テクニック(PDF)」無料プレゼント!
下記から公式LINEにご登録いただき、
「確定申告」
正社員からフリーランスになったら♪
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
正社員からフリーランスになったら-雇用保険編-
正社員からフリーランスになったら-iDeCo編-
帳簿で困っている方に人気の記事
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
経理のキホン-青色申告応援♡売上ってどうやって経理する?