よし!
今年起業しよう!
って思っている皆さん。
これは、読んでみて!!!
開業して
記帳講座で学んだ少し先輩。
毎月、コツコツ記帳もして
サクッと
確定申告書も提出終了しました♡
私があれこれ言うよりも
ご感想を読んでみて^^
megumiさんがご受講されたのは
動画講座でも
確定申告サポートや
投資、
節税方法なども
マルっと入っているプラン。
(気になる方は個別にご連絡くださいね
/
起業初期だから、、、
まだ早いかな
\
じゃなくて
起業初期だからこそ
知っておかないと
損しちゃったり
もったないことも
たっくさんあるんだよ!!!
例えば、
〇〇費は
開業時しか入れられないし
〇〇費の償却だって
使い方によって
かなり節税になるしね。
そんなことも
マルっとサポートするのが
私の動画講座です♡
今は、
確定申告サポートのついていない
起業初心者向け動画講座を
ブログではご紹介していますが
/
記帳や確定申告だけじゃなくて
投資も、節税も
↓↓↓
▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「起業女性必見♥
確定申告がサクッと終わるマル秘テクニック(PDF)」無料プレゼント!
下記から公式LINEにご登録いただき、
「確定申告」
正社員からフリーランスになったら♪
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
正社員からフリーランスになったら-雇用保険編-
正社員からフリーランスになったら-iDeCo編-
帳簿で困っている方に人気の記事
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
経理のキホン-青色申告応援♡売上ってどうやって経理する?