一年の計は元旦にあり
って言葉があるけど
みなさんは
2022年をどんな年にしたいか
目標ってたてましたか?
以前書いたように
私の2021年の目標って
かなり叶ってるんですよ♡
今日は新月ってこともあり
スタートにはピッタリな日✨
絶対に叶う目標の立て方で
一緒に目標を立ててみませんか^ ^?
絶対に達成できる「目標の立て方」
【ワーク1】
やりたくないことを書き出す
誰かに振り回されて仕事をすること。
【ワーク2】
やりたいことを書き出す
自分が得意で人の役にたつ仕事をする
悩んで前へ進めない人の背中をそっと押す
【ワーク3】
1で挙げた中で一番やりたくないことを見つけて、なんで一番やりたくないのかを考える
一番やりたくないことは、
誰かが決めて、
意味や目的が
自分の信念とずれる行動をすること
せっかくの人生
生きているのには
何かしらの意味があると思うんですよね
別に大きなことじゃなくても
会った人を少し笑顔にするとかね^ ^
だから
自分も周りも幸せになることが
わからないことに
自分の時間は使いたくない
って思うんです。
【ワーク4】
3で考えた感情を避けるためにはどうすればいいのかを考える
主体的に仕事をする(←もうやっているけど。
自分の意見をちゃんと伝えていく
【ワーク5】
2で挙げたやりたいことの中から、自分の感情が一番ときめくことを書く
悩んでいてグルグル迷っていた人が
自分の気持ちや軸を決めたときの
輝いた笑顔を見ること
【ワーク6】
本当に自分がやりたくないことを避けて、
やりたいことをすることで
得られる感情が目標になる
この「感情」を言葉にするのが
去年もできなくて😅
今年もベストな言葉が見つからないんだけど(笑)
ココロが揺り動く瞬間に出会い続けたい
---
ここまでがワーク。
このワークをやることで
自分の気持ちや軸が明確になるので
ブレないんです^ ^♪
私の場合
何年もやってきて軸が固まっているので
感情もやりたいことも
変わらない
自分がやりたいことを
我慢したり、無理して
人生が楽しくないなぁなんて思っている人
特に
ライフプランなどに影響を受けやすい女性が
得意・好きなことをやって
自立して
笑顔で生きること♡
そのために
まずは
女性が自立して働きやすい
起業のお金と時間のサポートを
していきます❤︎
ここまでは去年と一緒ですが
2022年は
自分で在宅で
コツコツ仕事をしたい
って方向けに
新しい講座を開始予定!!!
コンサルじゃなくて
実際のお仕事もご提供して
一緒にやって頂こうかなと思ってます^ ^
やりたいことがあっても
おカネがないから、、、
家族が○○だから、、、
だって私は〇〇だから、、、
なんて
言い訳ばかりして
行動せずにいたら
生きることが楽しくないよね?
私自身
すっごく自己肯定感は低かったし
自分なんて、、、って
言い訳ばっかりだった。
でも
そんな自分を変えて
言い訳しないで
行動してみたら
やりたいことは、
できているし
生きるのが
ほんとうに楽しくなったんです^ ^
暗黒時代などが気になる方は
マイストーリーを見てくださいね!
過去がどうであったって
関係ない。
いつからでも
人生は変えられる!!!
あなたも今年の目標をたてて
一歩でいい、
踏み出してみてね♪
▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「起業女性必見♥
確定申告がサクッと終わるマル秘テクニック(PDF)」無料プレゼント!
下記から公式LINEにご登録いただき、
「確定申告」
正社員からフリーランスになったら♪
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
正社員からフリーランスになったら-雇用保険編-
正社員からフリーランスになったら-iDeCo編-
帳簿で困っている方に人気の記事
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
経理のキホン-青色申告応援♡売上ってどうやって経理する?