青色申告でPaypalを利用している場合
記帳する際に注意が必要⚠️
ってことを
以前書きました。
まだ読んでない方はこちら↓
/
白色申告なんだけど
私はどうしたらいいの?
\
白色申告の場合は
何でお金のやり取りをしたのか?
を、記帳する必要がないので
Paypayだろうが
現金だろうが
預金だろうが
記帳に違いはありません^ ^
何でお金のやり取りをしたのか
記帳がいらない
これが
単式簿記ってこと。
国税庁HPが示している
白色申告の帳簿例でも
✔︎売上・収入
✔︎仕入・経費
の区分しかないんです^ ^
白色申告の方は
国税庁のHPで
帳簿の付け方を見てみてね❤︎
↓国税庁HP
これを見てもよくわからない場合は
公式LINEでご相談ください^ ^
❖これから起業する方におすすめ記事❖
正社員からフリーランスになったら♪
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
正社員からフリーランスになったら-雇用保険編-
正社員からフリーランスになったら-iDeCo編-
帳簿で困っている方に人気の記事
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
経理のキホン-青色申告応援♡売上ってどうやって経理する?