11月に入ると

会社から案内が始まる

年末調整 

 

 

会社員で副業もしているんだけど

年末調整をするでしょ。

確定申告はどうしたらいいの?

 

公認会計士&税理士×FP×行動分析鑑定で
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪

働く女性のお金と時間の専門家
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

結論から言うと
 
 
年内に会社経由で
年末調整をして
 
 
年明け(2/16〜3/15)に
確定申告書も出す
 
 
 
特に副業が会社にバレちゃ困る人
必ず年末調整してね^ ^
 

確定申告書を作る時は

 

 

年末調整後の源泉徴収票を元に

給与所得

 

 

副業の

事業所得又は雑所得

 

 

 

そして

 

✔︎生命保険料控除

✔︎iDeCoの掛金

✔︎ふるさと納税

 

などの控除項目を書いて

 

 

自分の1年間の税金を計算します^ ^

 

 

 

そして

 

 

すでに納めている税金を差し引いて

 

↑ここでお給料から払っている税金を

差し引くことができるよ♪

 

 

 

最終的に

 

追加で納めるべき

税金を計算します✨

 

 

 

 

とりあえず今は

流れだけ抑えておいて

 

 

忘れずに

年末調整をしましょう♪

 

 

 

 

あと!!!

 

帳簿作成は少しずつでいいから

進めてね^ ^

 

 

 

 

記帳をやってみたけど

どうやったらいいか

わかんなーい😭

 

ってお悩みは

公式LINEでお寄せくださいね✨

 

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「毎月10分で記帳が終わる秘訣」無料プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「記帳10分」

と、メッセージを送ってください。