オンラインでサービス提供していて
材料やモノが必要のない
そんなビジネスをしているのに
起業して数年…
/
売上はあるけど
利益がないんです
\
なーんてこと言ってない?
これ、
かなり危ない!!!
もちろん
起業してすぐ売れて…
って言うのは難しいので😅
準備期間は必要。
だから
起業して1・2年目は
✔︎起業をしていくための準備
✔︎集客のための仕込み期間
✔︎実績を積む時期
として
売上がないor少ない
出て行くオカネの方が多い
→利益が出ない
って状態の方は多いと思う^ ^
でも
起業して数年やっていて
売上はあるのに、
利益ゼロまたはマイナスは
考えて欲しい!
利益ゼロって
どういうことかわかるよね?
↓↓↓
起業活動すればするほど
自分の生活を圧迫してる
ってことだよ!
そうではなく
自分のオカネを増やすことも
目的の1つであるならば
起業して数年経って
売上があるのに
利益ゼロなのは
ビジネスモデルが間違っている
か
誰かのカモになっている
こんな可能性が
非常に高い😭😭😭
あなたのやっているビジネスは
大丈夫?
もし周りの仲間が同じ状態なら
要注意⚠️
第三者から
ビジネスを見てもらうことや
少し冷静に自分の状態を見直すことを
オススメします^ ^
周りに相談できる人がいない場合は
公式LINEで相談してね♪
↓↓↓
正社員からフリーランスになったら♪
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
正社員からフリーランスになったら-雇用保険編-
正社員からフリーランスになったら-iDeCo編-
帳簿で困っている方に人気の記事
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
経理のキホン-青色申告応援♡売上ってどうやって経理する?