大掃除前

郵便物をしっかりチェックしてる?




大事な大事な

なくしたり忘れると大損になっちゃう !


アレ

届いているはずだよ〜

 

 

公認会計士&税理士×FP×行動分析鑑定で
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪

働く女性のお金と時間の専門家
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

これだけで


あーーーあれね。

バッチリだよ👌


って方は

この記事は読まなくてOK🙆‍♀️


 

えっ?
なに?なんかあったっけ?

って方は
しーーーっかり覚えて!


10月中旬から11月にかけて



生命保険や学資保険など

保険に加入している方は

保険会社から



iDeCoなどをやっている方は

年金機構から



控除証明書などが届いています♡




これは

確定申告をつくる時に

【所得控除】の証明となるもの。




この書類に書いてある金額を元に

確定申告書の記入をしていきます^ ^




だから


この書類がないと

所得控除の金額がわからなーい😭



税金が増えちゃう〜!



ってこと。



せっかく加入しているなら

忘れずに申告しましょうね♪




そして

そのために

必要な書類は

しっかり保管を忘れずに♡



大掃除で捨てちゃった…って人が

時々いらっしゃるので

お気をつけください!

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「毎月10分で記帳が終わる秘訣」無料プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「記帳10分」

と、メッセージを送ってください。