/
記帳のしかたを
学びたいな
\
という方向けに情報です^^
2021年5月に
(2022年12月に改正)
国税庁が
記帳のしかた(白色申告編)
記帳のしかた(青色申告編)
をアップしています
公認会計士&税理士×FP×行動分析鑑定で
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪
働く女性のお金と時間の専門家
山田琴江 です
はじめましてのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
Youtubeで動画があり、
その資料がHPにも掲載されています。
■記帳のしかた(白色申告編)
資料:
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/kojin_jigyo/0023005-091_02.pdf
■決算のしかた(白色申告編)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/kojin_jigyo/0021012-127_02.pdf
■記帳のしかた(青色申告編)
資料:
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/kojin_jigyo/0023005-091_01.pdf
■決算のしかた(青色申告編)
資料:
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/kojin_jigyo/0021012-127_01.pdf
無料で学びたい方は、
Youtubeや資料を見て頂いてもいいのですが
正直
私が初心者だったら
理解は難しいかな・・・
って思っちゃいました😭
これで理解できたらOKですが、
/
いやーーー
これじゃ、
何をしたらいいのか
わからないよ~
\
って方は
だまされたと思って
私の講座に来てください!!!
いままで受講して下さった方は
全員、記帳初心者ですが
「わからない」で終わった方は
1人もいません。
✓わかりやすかった
✓細かい質問にも答えてくれる
✓質問しやすい
✓知りたいことをピンポイントで聞けた
✓本だと関係ないことも多いけど、
女性起業家に必要なことだけで使える
✓すぐに使える例ばっかりで、テキストを見れば悩むがすぐ解決する
などなど
喜びの声をいただいております^^
ぜひリンク先の<お客様の声>を
見てみてくださいね♪
↓↓↓
年内のセミナー形式の記帳講座は
すべて終了しましたが
動画講座であれば
ご受講可能です^^
また、
動画講座だと
/
これって、あってるのかな?
\
って不安な時に
すぐに聞けないって思うかもしれませんが
私の動画講座は
いつでもLINEで質問OK!
かつ
受講開始3か月以内に限り(※)
個別相談1時間つき!
(※)確定申告シーズンはお受けできませんのでご了承ください
だから
すぐに解消できるので
安心してください♡
詳細は
LINEにてメッセージを送ってくださいね。
すぐに詳細をご案内します。
正社員からフリーランスになったら♪
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
正社員からフリーランスになったら-雇用保険編-
正社員からフリーランスになったら-iDeCo編-
帳簿で困っている方に人気の記事
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
経理のキホン-青色申告応援♡売上ってどうやって経理する?
