起業したら
切っても切り離せない
そして、一番気になるのが
税金!
ですよね?
最近、公式LINEで
税金の相談をされることがあるんですが
正直
あなたのことを
教えてくれないと
お答えできません😭!
↓ヤギさん🐐にんじんがお好きみたい
なので
ご自身のことを一切教えてもらわずに
「一般論として」
✔︎どっちがお得ですか?
✔︎どうしたら最良ですか?
この質問は
お答えが難しいです😭
「一般論」って言っても
税金やお金のアレコレは
みんな1人1人違う。
もしお答えるするなら
仮の前提条件を設定してお答えになるけど
仮に設定した前提条件が
あなたの状況とあってなかったら
せっかく質問してくださったのに
参考にならない。
それって
お互い悲しいですよね😭💔
だからね
知っておいて欲しいんです。
せっかくご相談されても
前提条件やあなたのことを知らないと
何が一番いいかなんて
私は魔法使いじゃないから
判断できません🤣
神様ならわかる…かな?↓戸隠神社良かったです♡
守秘義務は遵守しますので
ご相談される場合は
あなたのことを教えてくださいね♡
正社員からフリーランスになったら♪
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
正社員からフリーランスになったら-雇用保険編-
正社員からフリーランスになったら-iDeCo編-
帳簿で困っている方に人気の記事
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
経理のキホン-青色申告応援♡売上ってどうやって経理する?