HPの改修を

デザイナーさんにお願いしたのですが

 

その時に↓

 

会社を退職して

失業手当をもらったんだけど、

ほぼほぼ
社会保険で消えちゃいました~

 

って言ってたんです😅


 

公認会計士&税理士×FP×行動分析鑑定で
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪

働く女性のお金と時間の専門家
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

そうなんですよね…

 

 

この記事↓にも書いたんですが、

 

 


失業手当をもらっている間は

 

年金保険料と

健康保険料を

自分で払わないといけない

 

 



でもね、

 


国民健康保険って

めちゃくちゃ高い!!!

 

 

 

自分が住んでいる自治体のHPで

「国民健康保険料 計算」って調べてみて。

 

なぜかというと

 


正社員で働いていたお給料をベースに

保険料が計算される



加えて


 

会社員時代の健康保険組合に比べて

医療費のかかる方が

加入されている割合が高いから。

 

 


つまり、

 


出ていくお金が多い分

保険料も高くなる

 


ってこと。

 

image

 

あと、


退職したら扶養に入る予定

って方も多いんですが

 


正社員を退職して

失業手当をもらっている間は

扶養に入れないことがほとんど。

 

 

 

退職前にわかっていたら

別の手段が取れたのに・・・

 

なーんて後悔しても

戻れません!!!

 

 



面倒くさがらずに

ちゃんと調べて、

あとで後悔しない生き方をしましょうね♡



私の場合は

どうなるか教えてー!


って方は



セミナー【起業とお金】


または


個別相談


ご相談くださいね✨


 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「毎月10分で記帳が終わる秘訣」無料プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「記帳10分」

と、メッセージを送ってください。