事業を始めるときに
クレジットカードを用意する人も
いますよね^ ^?
今や
カードを一切持たないと
買い物も難しいし。
私も
事業用とプライベート用はわけてね
ってお伝えしているし。
でも
帳簿への書き方で困っている方が多いのも
【クレジットカード】
私は
クレジットカードよりも
デビットカードがオススメです♪
公認会計士&税理士×FP×行動分析鑑定で
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪
働く女性のお金と時間の専門家
山田琴江 です
はじめましてのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
と言うのも
デビットカードの方が
おカネの流れが
わかりやすい♡
そして
帳簿の処理が簡単♡
デビットカードは
カードを利用したとき
即時に
銀行口座から
オカネが引き落とされる。
※カードによっては前入金もあります
つまり
クレジットカードのように
/
利用した時と
おカネが動いた時が違う💦
\
なーんて
面倒なことがないんです!
この記事↓↓↓を読んで
/
理解できなーい😭
\
って方は
デビットカードにしてみたらいかが^ ^?
正社員からフリーランスになったら♪
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
正社員からフリーランスになったら-雇用保険編-
正社員からフリーランスになったら-iDeCo編-
帳簿で困っている方に人気の記事
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
経理のキホン-青色申告応援♡売上ってどうやって経理する?
