/
起業しよう!
\
そう思った人がする行動の1つが
資格をとること。
世の中いろいろな資格がありますよね~
かくいう私も、
資格は取ってきました♡
昔から考えたら
そろばん、英検、漢字検定に始まり
簿記、公認会計士、
ファイナンシャルプランナー
ライフオーガナイザー、
つむぎ学鑑定士
など
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪
働く女性のお金と時間の専門家
山田琴江 です
はじめまして

ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
特に
ライフオーガナイザーは、
/
仕事にしよう!
\
そう思って、
1級まで取得した資格。
同じような気持ちで
人に教えることができる
1級講座を受講した仲間も6人いました。
でね、
そのうち、
何名が
実際に活動をスタートしたと思いますか?
答えは、
1名。
(私だけ)
えーーー( ゚Д゚)!!!
って思いますか?
でもね、これが現実。
珍しいことじゃないです。
資格をとることは、
お金と時間があれば、
誰でもできます。
でもね、
それを仕事にできる人は
ほんの一握り。
いや、
それを仕事にしようとして
行動できる人は
ほんの一握り
っていうほうが正しい。
人生を変えることができるのは、
他人でも、
資格でもなくて
自分の行動だけなんです。
資格も、
/
こんなことができますよー
\
って言い表すのにわかりやすいだけで、
資格があるからって
お客様になってくださる方は
かなりの専門的なことじゃない限り
いらっしゃいません。
もし、資格をとろうか悩んでいる人は
覚えておいて。
資格があるから
起業がうまくいくわけじゃない!
大事なことは
あなたが実際に起業するって決めて、
必要な行動をするかどうかです!!!
本気で起業したい!って女性は全力でサポートします^^
起業に関するお金の悩みがある方は、
ぜひご参加くださいね↓
残席1です
正社員からフリーランスになったら♪
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
正社員からフリーランスになったら-雇用保険編-
正社員からフリーランスになったら-iDeCo編-
帳簿で困っている方に人気の記事
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
経理のキホン-青色申告応援♡売上ってどうやって経理する?