/
こどもや家族、周りの人に
失敗って見せることが
できますか?
\
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪
働く女性のお金と時間の専門家
山田琴江 です
はじめまして

ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
少なくとも
私が学校教育を受けてきた時代は
丸が多いほうがいい子で褒められる
「正解」を全員に求める教育だったので
なんとなく「失敗」って
✓恥ずかしい
✓見せたくない・・・
って考えが染み付いちゃってるんですよね😅
だから
✓あれやりたいなぁ
なんて思いながらも
「でも…失敗したらイヤだし」
って挑戦しなかったり、
✓「どうせ子どもが小さいから
ムリだよね、、、(だからやらない)」
って
今まで成功している枠内から
出ようとすらしなかったり
↑あなたも思い当たる節、ありませんか^ ^?
正解ばっかり追い求めていると
答えが「正解」になるかどうかわからない
挑戦ができないので
現実は一向に変わらない。
でも、
「正解」を出すべきという考えから
自分を解放してみると
めちゃくちゃ生きやすくなります♡
そして
自分が思っている「失敗」は
実は失敗じゃない!!!
ってことにも気づくはず♡
とはいえ、
自分が何十年も抱えてきた考えを
変えることになるので
すっごく大変だし、
最初の一歩は勇気が必要!
でも
その勇気を出せずに
ずっと悶々として
生きずらい日々を送るのは幸せなんだろうか🤔
行動すれば人は変われる♡
答えは自分の思考で
いかようにも変えることができるもの。
できる!って思ってたら、できる!
できない!って思ってたら、できない!
行動しないのも、自分も判断だし、
行動するのも、自分の判断^ ^
さて
あなたはどんな人生を送りたい?
正社員からフリーランスになったら♪
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
正社員からフリーランスになったら-雇用保険編-
正社員からフリーランスになったら-iDeCo編-
帳簿で困っている方に人気の記事
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
経理のキホン-青色申告応援♡売上ってどうやって経理する?