令和2年の確定申告の提出期限は
2021年2月16日~3月15日!
※ちなみに、申告書を提出して納税までの期間ですので
ご注意を。
ただし、
これは、納税する方の場合だけ。
実は
還付の場合は
2月15日前に提出できるんです^^♪
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪
働く女性のお金と時間の専門家
山田琴江 です
はじめまして

ご提供中のメニューはこちら→【2021年1月】
国税庁のHPにも載ってます♡
私の場合は、
計算した結果、還付だったので、
もう提出しちゃいました(笑)
いや~スッキリ!
今回は過去最高額の30万円還付🤣
✓2020年中に退職して、
その後に就職していない方
✓医療費控除がある方
✓株式の損失が大きい方
上記に該当する方は、
還付の可能性が高いので、
早めに確定申告を作って、
提出しちゃいましょう♪
早めに提出すると
還付金の払込も早いですよ~^^
※個人的な経験では、、、
2月15日以前に提出すると1か月で払い込まれ、
2月16日以降に提出すると、1か月半~2カ月くらいかかりました
年度末は何かと物入りですから、
少しでも早く還付されると助かりますよね。
参考になれば嬉しいです♡
正社員からフリーランスになったら♪
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
正社員からフリーランスになったら-雇用保険編-
正社員からフリーランスになったら-iDeCo編-
帳簿で困っている方に人気の記事
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
経理のキホン-青色申告応援♡売上ってどうやって経理する?