家族が家事を手伝ってくれない😭
だから時間がなくて…
ワーママなら
一度は悩むことじゃないかな?



我が家も以前は
家事をやるのはママって感じで


なんで私が
家事をやらないといけないんだろう?
私だって仕事してるのに💢
なんて時期もありました💧



それが
今では夫が家事をドンドンやってくれて(笑)↓
子どもたちも
家事をやってくれてます^ ^♡

ありがたや〜


公認会計士×ファイナンシャルプランナー×行動分析鑑定で
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪

働く女性のお金と時間の専門家
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→
【2020年12月】

 


元々、

全然家事をやらない人ではなかったけど


こんなにやってくれるようになった理由を

夫に聞いてみたんです^ ^




ポイントは

いろいろあるんですけど、


今回みなさんにシェアしたいことは



任せる




ってこと!



家族が家事をしてくれる時

ついつい

自分のスタイルを押し付けちゃってませんか?


 


こうやってくれないとダメ!


こんなやり方より

こっちの方法でやって


みたいに。




私もやっちゃってたんですが

これだと
言われた方は気持ち良くないんですよね😅


言ってる方も
やり方が違うことが気になって
イライラしたりして…



何もいいことがない。

↓しまいにはケンカとかね…


だからね、
ある時、変えたんです✨



家がキレイになる
ご飯が食べられる など

欲しい結果が得られるなら
過程は任せよう!



やってもらったら


ありがとう
嬉しい
助かった



これを伝える。





望んだ状態が手に入るなら

やり方が違ったって

何も問題ないんです。



やり方を押し付けるってことは

言っている人の

エゴでしかない😅



どうしてもやり方が納得いかないなら

自分でやればいいんです。





あなたは

ついつい言ってないかな?




思い当たることがあったら

1ヶ月だけ

やり方を任せてみて✨



きっと変わるよ♡





✔︎望んだ成果ってなんだろう?

✔︎私は何を大事にしたいんだろう?


迷いがある人は

時間のオーガナイズ講座に来てね^ ^



自分が何を大事にしたいのか、

優先順位のつけ方が分かりますよ♡




募集4名

→早くも残席2名となりました♡





 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
行動分析鑑定による
「開業するのにベストな時期」無料プレゼント!

下記からLINE@にご登録いただき、

「開業時期」

と、メッセージを送ってください。