資格も取った
起業塾も入ってみた
でも
/
独立に向けて
お金や税金の知識がよくわからない!
どうしたらいい?
\
起業や複業を考えている女性から
よくご相談される
・確定申告のこと
・開業届のこと
・経費のこと
・扶養のこと
賢く起業・副業・複業したい女性のための
起業とお金
~開業届・確定申告・扶養・助成金~
このセミナー✨
気になるけど
どんな感じなの?
気になりますよね^ ^
あなたと同じ悩みを抱えている方が
受講してどんな感想をもったのか
ご紹介しますね♪
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪
働く女性のお金と時間の専門家
山田琴江 です
はじめまして

ご提供中のメニューはこちら→【2020年11月】
佐藤久美さま
Q1:今日の講座に参加されたいと思った理由を教えてください。
独立に向けてお金の知識をつけたかった
Q2:今日の講座のご感想をお聞かせください。
ひとつひとつの疑問に
丁寧に答えてくださりました!
ことえさんのお人柄がすごく素敵で
これからも長くお世話になりたいなと
思いました
Q3:この講座は、どのような方におすすめですか?
これから独立を考えている方、
主婦で収入を増やしていきたいなと考えている方
Q4:講師に実際に会ってみた印象を教えてください。
すごく明るくて、話しやすい素敵な方でした!
Q5:この講座を★の数で表すと、★いくつでしょうか?(良いのが★5)
またその理由をお聞かせください。
★5 大満足
何事にも丁寧にお答えくださり感謝です!
ありがとうございました!
ご参加ありがとうございました♡
起業初期のお金や税金は、
悩んでいる時間が
ほんとうにもったいないんです!!!
聞けば一発で解決することが
本当に多いんですよ。
/
こんなこと聞いたら
ダメかな?
\
そんなこと
一切ありません♡
また、
副業で情報が洩れたら困る💦
って方もいますよね?
私も副業で
名前も顔も出せない期間が
4年間ありましたからね(笑)
秘密は厳守します!
この講座では、
●開業届って出さないといけないの?
●確定申告の注意点
●どんなものが経費になるの?
●扶養ってどこまで?
●やっておくトクする税金対策!
などをお伝えします^ ^
✔︎資格を取ったので、これから起業したい人
✔︎起業する時の必要な書類の書き方を知りたい人
✔︎確定申告を自分でしたい人
✔︎賢く起業したい人
は、
ぜひこのセミナーを受けてください!
悩んでいるなら
自分の時間を大切にするためにも、
ぜひご参加くださいね♡
次回開催は
リクエストを頂き、
12月11日(金)
9時30分~11時30分 @zoom
開催が決定しました~♪
実は公式LINEご登録者で、
すでに満席ですが
2名だけ増席します!
→お申込みいただきまして
あと1名になりました♡
ご希望の方は、
下記からお申し込みください。
【開催日】
2020年12月21日(金) 9時30分~11時30分
【開催方法】
オンラインシステム Zoom
※Zoomを利用されるのが初めての方には、
事前に使い方や接続方法をレクチャーしますのでご安心くださいね。
【参加料】
3,300円(税込)
【お申込み方法】
下記の「お申し込みはこちらをクリック」を
クリックすると表示されるお申込みフォームに
必要事項を入力して、送信してください
なお、FP取得者のご受講はご遠慮いただいております。予めご了承ください。
お申込み後の流れ
お申込みの流れは、このようになっております。
●お申し込み後、
48時間以内に、確認メールをお送りします
↓
●確認メールに、
支払先が記載されているため、
お振込みをお願いします
↓
●お振込みが確認できましたら、
確認メールをお送りします
↓
●開催3日前までに、
当日のURL及び資料をお送りします
↓
●セミナー当日!
事前に質問事項を送って頂ければ、
当日、すべてご回答いたします^^
お申込みにあたり、
お悩みやご相談などございましたら、
公式LINEでご相談ください^ ^
正社員からフリーランスになったら♪
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
正社員からフリーランスになったら-雇用保険編-
正社員からフリーランスになったら-iDeCo編-
帳簿で困っている方に人気の記事
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
経理のキホン-青色申告応援♡売上ってどうやって経理する?