先週から始めたリアル家計簿公開

2週目もいきまーす!
★━━━━----———————————
公認会計士・FP×ライフオーガナイザーの視点から
あなたに合った方法で、ムダを省き確実に増やす♪
タイム&マネー改善仕組化プランナー ことみ です♡
はじめましてのかたへ→★自己紹介★
———————————-----━━━━★
我が家はこんな家族▼





(昼食はそれぞれ別なので)





→旅行の時の食事代は、別カウント!
↑ココが独特かもしれないですね
1週目に買ったものはこちら▼
2019年3月:2週目
2019/3/9-3/16
金曜日は、次女の進級お祝い会で
夫婦2人ともお休みを頂いたので、
金曜日に買い出し

▼買い出し前の冷蔵庫▼
金曜日のお昼時点
冷蔵庫は相変わらず空っぽ(笑)
今回は冷凍庫のお肉も写してみました

先週、豚肉買ったけど、
あまり使わなかったので多いかな
野菜も結構ある♪
写真に写っていないものとして
-じゃがいも 2個
-乾物、缶詰類
▼今週の買い出し▼
合計 10,943円
今週イレギュラーなものは
・土日旅行の朝ごはんとしてサラダと食パン
→ 393円
・発泡酒 1ケース
→ 2,278円
・金曜日、3人分の昼食用に天ぷら購入
→ 320円
先週より多いけど
発泡酒を除いたら、
8000円台で同じくらい

▼土日は...▼
土日は新潟県までお出かけ♪
土曜日朝は、
↑に載っている食パンとサラダ、など
昼は、模擬店で焼き鳥やおでんをつまみ
夜は、備長炭焼肉てんてんさんへ
→【旅行】でカウント
日曜日、
朝は、子どものリクエストで(笑)
カップラーメン

家では食べさせてもらえないので、
子どもにとっては、特別なごはんなのです

→キャンカーのストックで500円くらい?
昼は、道の駅でお弁当など購入
→ 【旅行】でカウント
【旅行】は、あまり制限を設けずに
食べたいものを食べているので、
1万円ちょっとくらい
って感じです

実際のメニューは
また土日にアップします
また土日にアップします
